公式サイトOPEN!
五文銭OFFICIAL WEBSITE
2013年02月28日
ナイターリーグ 速報!!
どーも、ひーちゃんです!
ちょいと遅くなりましたが 2/26ナイターリーグの試合結果の速報です!
「第一試合」
レッドボルテージ△1-1△フォーザカスタマー
※( )は得点した時間
<得点者>
マウリシーニョ
(不明)
「第二試合」
レッドボルテージ×1-3〇TEAM Holiday
<得点者>
ひーちゃん
(2分00秒)
「第二試合」
レッドボルテージ×0-7〇ロディー
<得点者>
なし
※女子ゴールが1ゴールにつき、3点の扱いだった為。
1引き分け2敗で、グループリーグ4位で7位決定戦へ
「7位決定戦」
レッドボルテージ×0-1〇Verginita`
<得点者>
なし
以上が今回のナイターリーグの結果となります。
今回は、非常に厳しい結果でしたね。
2013年一発目の試合で一勝も出来ず、ましてや最下位という情けない結果になってしまいました。
去年、念願の初タイトルを獲得し最高の形で2012年を終えることが出来たのですが、
2013年は厳しいスタートになってしまいましたね。
ただ今回戦ってくれた選手の皆さん、下を向く必要はないと思います。
最初から、ナイターリーグはレベルの高い大会とわかっていたうえで出場を決めたので、
この結果をいい経験として、これからがんばって行きましょう!
そして今回、致命的なミスを私はしてしまいました。
それは・・・
全体写真を・・・
撮り忘れてしまいました・・・
ごめんなさい。
なので、今後動画がアップされるまで楽しみに待っていましょう。
最後にスタッフとして活躍をしてくれた、小松とたーちゃん。
緊急招集を引き受けてくれたザキさん。
差し入れをしてくれた、えぃみぃ。
わざわざ、遠い松本から応援に来てくれたテリー、ゆきちゃん。
応援してくれたみなさん、ありがとうございました。
みんなの応援で、試合に集中し頑張る事が出来ました!
お疲れ様でした!
2013年も楽しく練習して、優勝目指して頑張りましょう!!
以上、速報でした!!
ちょいと遅くなりましたが 2/26ナイターリーグの試合結果の速報です!
「第一試合」
レッドボルテージ△1-1△フォーザカスタマー
※( )は得点した時間
<得点者>
マウリシーニョ
(不明)
「第二試合」
レッドボルテージ×1-3〇TEAM Holiday
<得点者>
ひーちゃん
(2分00秒)
「第二試合」
レッドボルテージ×0-7〇ロディー
<得点者>
なし
※女子ゴールが1ゴールにつき、3点の扱いだった為。
1引き分け2敗で、グループリーグ4位で7位決定戦へ
「7位決定戦」
レッドボルテージ×0-1〇Verginita`
<得点者>
なし
以上が今回のナイターリーグの結果となります。
今回は、非常に厳しい結果でしたね。
2013年一発目の試合で一勝も出来ず、ましてや最下位という情けない結果になってしまいました。
去年、念願の初タイトルを獲得し最高の形で2012年を終えることが出来たのですが、
2013年は厳しいスタートになってしまいましたね。
ただ今回戦ってくれた選手の皆さん、下を向く必要はないと思います。
最初から、ナイターリーグはレベルの高い大会とわかっていたうえで出場を決めたので、
この結果をいい経験として、これからがんばって行きましょう!
そして今回、致命的なミスを私はしてしまいました。
それは・・・
全体写真を・・・
撮り忘れてしまいました・・・
ごめんなさい。
なので、今後動画がアップされるまで楽しみに待っていましょう。
最後にスタッフとして活躍をしてくれた、小松とたーちゃん。
緊急招集を引き受けてくれたザキさん。
差し入れをしてくれた、えぃみぃ。
わざわざ、遠い松本から応援に来てくれたテリー、ゆきちゃん。
応援してくれたみなさん、ありがとうございました。
みんなの応援で、試合に集中し頑張る事が出来ました!
お疲れ様でした!
2013年も楽しく練習して、優勝目指して頑張りましょう!!
以上、速報でした!!
2013年02月16日
2013.02.26 MAXナイターリーグについて☆
どもー。
お久しぶりのブログのタカコです(・ω<)
2月も真ん中を過ぎましたねー。。
幼稚園は、1ヶ月後の今日は、ちょうど卒業式です。
これから怒涛の1か月が来るんですねぇ‥
3月は別れの季節ですが。。
今年の五文銭には、そんな言葉は無縁であってほしいと願ってます☆
雪がチラつき寒い日が続いてますが‥
少しずつ、春らしい空気になってきましたね!
春らしい‥
ハルらしい‥
出るらしい‥
ん?
そうそうっ!
レッドボルテージで今年もまたMAXナイターリーグに出ちゃうんだって!!
もーそんな季節なんですねっ♪
そんなわけで、作戦・詳細を下記にUPいたします☆
選手のみなさんは、確認して当日に備えてくださいね❤
【日程】2013.02.26(火)
・20:45までに集合(MAXフットサル会場へ☆)
・第1試合は21:05開始
※ただし、まだ何試合目になるかは未定でっす。
【選手紹介】
・ひでき
・DOさん
・ランパード
・GU3
・神ちゃん
・ふっしー
・マウリ
・ガッキー
(GK)ちゃんカツ
で、フォーメーションはこちら↓↓↓


どーん。
(↑よくテリーが使ってるフレーズ引用。。)
こんな感じです。
【連絡事項】
☆ユニフォームでついて。
レッドボルテージなのでいつもの大会の感じで。
・上(赤系のもの)
・下(白のパンツ)
・ソックス:黒
☆参加費:ひとり¥500。
ひできさんまで。。
【戦略面について。】
☆MAXは2つコートがあります。(Aコートのが狭い)
・Aコートの場合は、どんどんプレスしたほうが、相手も慌てて何もできない可能性があります。
高い位置からガンガンプレスしていきましょう♪
ガンガンいっちゃいなよ❤
・Bコートの場合は、やや広いので体力的にキツいため無理はせず、守備はハーフくらいから。。
力加減を調節しながら様子をみて頑張っていきましょう♪
☆お互いの距離を近く保ち、ボール保持者のサポートを怠らない。
☆PIVOはALAからのパスをしっかり落とすor1-2パスができるように♪
☆縦に抜かれるのは論外。
プレスをかけにいっても、決して簡単に抜かれることのないように!
以上、そんな感じでーす(〃∇〃)
戦略面はいろいろそんな感じではありますがっ!!
ここは、レッドボルテージですからっ❤
試合は気合もいれつつ、熱くなっても、ツンツンしてしまうのではなく、みんなで楽しくPLAYできるようにお互いで様子をみながらGAMEしていきましょう♪
レッドボルテージ THE ENJOY PLAY FUTSAL(♥ω♥)
勝っても楽しくなければ‥
ねっ!!
なので、つい力は入ってしまいがちですが、
応援も 褒めて ホメて ほめて
みんなで雰囲気作りをしながら、盛り上げて勝っちゃいましょう
やっぱり、ウチのチームはそこがなんといっても自慢ですもんね❤
と、いうわけで以上になりまーす!
ちなみに‥
打ち合わせ中、ひーちゃんオーダーのHOTコーヒーをかっちゃんと一緒に入れに行った際‥
ひーちゃんには、あえてガムシロをお供に。
そしたら、、
ホットコーヒーはシュガー。
ガムシロはアイスコーヒーだよ!
ま~コーヒー飲まないからわかんないよね~( ゚д゚)
‥と、ひーちゃんに作戦会議の時に怒られました。。
わざとですって!
「でさー、ガムシロは日本発祥って知ってたー?」
‥と、どや顔で教えていただきました。
メモメモ‥( ..)φ笑
みなさーーーーん!
ガムシロは日本発祥ですって!!
お家に帰ったら、仕事に行ったら、友達に会ったら、、教えてあげてくださいね❤
長くなっちゃってごめんなさい。
まだまだ寒いので、風邪には気をつけていきましょー!
以上、五文銭秘書 タカコでした❤
お久しぶりのブログのタカコです(・ω<)
2月も真ん中を過ぎましたねー。。
幼稚園は、1ヶ月後の今日は、ちょうど卒業式です。
これから怒涛の1か月が来るんですねぇ‥
3月は別れの季節ですが。。
今年の五文銭には、そんな言葉は無縁であってほしいと願ってます☆
雪がチラつき寒い日が続いてますが‥
少しずつ、春らしい空気になってきましたね!
春らしい‥
ハルらしい‥
出るらしい‥
ん?
そうそうっ!
レッドボルテージで今年もまたMAXナイターリーグに出ちゃうんだって!!
もーそんな季節なんですねっ♪
そんなわけで、作戦・詳細を下記にUPいたします☆
選手のみなさんは、確認して当日に備えてくださいね❤
【日程】2013.02.26(火)
・20:45までに集合(MAXフットサル会場へ☆)
・第1試合は21:05開始
※ただし、まだ何試合目になるかは未定でっす。
【選手紹介】
・ひでき
・DOさん
・ランパード
・GU3
・神ちゃん
・ふっしー
・マウリ
・ガッキー
(GK)ちゃんカツ
で、フォーメーションはこちら↓↓↓


どーん。
(↑よくテリーが使ってるフレーズ引用。。)
こんな感じです。
【連絡事項】
☆ユニフォームでついて。
レッドボルテージなのでいつもの大会の感じで。
・上(赤系のもの)
・下(白のパンツ)
・ソックス:黒
☆参加費:ひとり¥500。
ひできさんまで。。
【戦略面について。】
☆MAXは2つコートがあります。(Aコートのが狭い)
・Aコートの場合は、どんどんプレスしたほうが、相手も慌てて何もできない可能性があります。
高い位置からガンガンプレスしていきましょう♪
ガンガンいっちゃいなよ❤
・Bコートの場合は、やや広いので体力的にキツいため無理はせず、守備はハーフくらいから。。
力加減を調節しながら様子をみて頑張っていきましょう♪
☆お互いの距離を近く保ち、ボール保持者のサポートを怠らない。
☆PIVOはALAからのパスをしっかり落とすor1-2パスができるように♪
☆縦に抜かれるのは論外。
プレスをかけにいっても、決して簡単に抜かれることのないように!
以上、そんな感じでーす(〃∇〃)
戦略面はいろいろそんな感じではありますがっ!!
ここは、レッドボルテージですからっ❤
試合は気合もいれつつ、熱くなっても、ツンツンしてしまうのではなく、みんなで楽しくPLAYできるようにお互いで様子をみながらGAMEしていきましょう♪
レッドボルテージ THE ENJOY PLAY FUTSAL(♥ω♥)
勝っても楽しくなければ‥
ねっ!!
なので、つい力は入ってしまいがちですが、
応援も 褒めて ホメて ほめて

みんなで雰囲気作りをしながら、盛り上げて勝っちゃいましょう

やっぱり、ウチのチームはそこがなんといっても自慢ですもんね❤
と、いうわけで以上になりまーす!
ちなみに‥
打ち合わせ中、ひーちゃんオーダーのHOTコーヒーをかっちゃんと一緒に入れに行った際‥
ひーちゃんには、あえてガムシロをお供に。
そしたら、、
ホットコーヒーはシュガー。
ガムシロはアイスコーヒーだよ!
ま~コーヒー飲まないからわかんないよね~( ゚д゚)
‥と、ひーちゃんに作戦会議の時に怒られました。。
わざとですって!
「でさー、ガムシロは日本発祥って知ってたー?」
‥と、どや顔で教えていただきました。
メモメモ‥( ..)φ笑
みなさーーーーん!
ガムシロは日本発祥ですって!!
お家に帰ったら、仕事に行ったら、友達に会ったら、、教えてあげてくださいね❤
長くなっちゃってごめんなさい。
まだまだ寒いので、風邪には気をつけていきましょー!
以上、五文銭秘書 タカコでした❤
2012年06月18日
大会速報
誰もやっていないので・・・わたくし内山が
当日来れなかったメンバー達、
今は離れて暮らすメンバー達、
今まで関わってきた全ての方々に報告します!

初優勝しました!
これで☆ひとつです!
ありがとうございました!
詳しい報告のレポート等は誰かお願いしますね!
以上、ランパードでした~
当日来れなかったメンバー達、
今は離れて暮らすメンバー達、
今まで関わってきた全ての方々に報告します!

初優勝しました!
これで☆ひとつです!
ありがとうございました!
詳しい報告のレポート等は誰かお願いしますね!
以上、ランパードでした~
2012年06月13日
20120617 マイチャンカップ決勝について
先日のマイチャンカップでは、見事に優勝!!
おめでとうございまーす
さて、それにともないまして今週末に行われる決勝トーナメントについてサクっとお知らせしちゃいます!!
選手のみなさんはよく見ておいてくださいね。

2012.06.17(日)15:30-18:20(表彰式)
【場所】千曲市東部体育館
(場所は各自で調べてね♪)
【選手】
・テリー
・GU3
・KARA
・カツヤ
・のっち
・小松P
・ランパード内山
・神ちゃん
・マウリ
(GK)ザキさん
【集合時間】(現地)
選手→14:30
選手以外の方→16:00頃
【大会詳細】
15:30 受付
16:15 試合開始(第1試合)
17:05 準決勝
17:45 決勝
18:20 表彰式
【戦略など☆】
・システムはダイヤモンド。
・ハーフから2歩手前くらいのキョリからのプレスを意識していきましょう。
その他は前回のブログと同じです。
「 絶対に負けられない戦いが
負けたら俺の責任だ。
by 清水
みなさーーーーん!!
これは大変…
負けられませんよっ!!
さておき。。
せっかくの決勝トーナメントなので、
ぜひぜひよひ結果を出していただきたいのは
もちろんですが!!
大切なのは 楽しくプレーすること❤
みんなで頑張っていきましょう!!
最後に…忘れてました…

以上です!!
よろしくお願いします
以上、五文銭秘書 タカコでした
おめでとうございまーす

さて、それにともないまして今週末に行われる決勝トーナメントについてサクっとお知らせしちゃいます!!
選手のみなさんはよく見ておいてくださいね。

2012.06.17(日)15:30-18:20(表彰式)
【場所】千曲市東部体育館
(場所は各自で調べてね♪)
【選手】
・テリー
・GU3
・KARA
・カツヤ
・のっち
・小松P
・ランパード内山
・神ちゃん
・マウリ
(GK)ザキさん
【集合時間】(現地)
選手→14:30
選手以外の方→16:00頃
【大会詳細】
15:30 受付
16:15 試合開始(第1試合)
17:05 準決勝
17:45 決勝
18:20 表彰式
【戦略など☆】
・システムはダイヤモンド。
・ハーフから2歩手前くらいのキョリからのプレスを意識していきましょう。
その他は前回のブログと同じです。
「 絶対に負けられない戦いが
そこにはある。 」
負けたら俺の責任だ。
by 清水
みなさーーーーん!!
これは大変…
負けられませんよっ!!
さておき。。
せっかくの決勝トーナメントなので、
ぜひぜひよひ結果を出していただきたいのは
もちろんですが!!
大切なのは 楽しくプレーすること❤
みんなで頑張っていきましょう!!
最後に…忘れてました…

以上です!!
よろしくお願いします

以上、五文銭秘書 タカコでした

2012年06月08日
2012.06.10 マイチャンカップについて その②
こんにちは
いよいよ日曜日はマイチャンカップですね!!
選手のみなさんは、コンディションはいかがですかー??
しっかり体調を整えて、優勝しちゃいましょぉ❤
さてさて、日曜日の詳細について最終確認を兼ねまして、もろもろアップしますので、確認してください♪
2012.06.10(日)8:30-12:15(予定)
【場所】東和田運動公園体育館サブアリーナ(3F)
【集合時間】(現地集合)
選 手 →8:30
選手以外の方→9:15
【試合開始】
9:45(第1試合の場合)
【終了予定】
12:15
【試合詳細】
1試合11分 × 4試合
(5チーム総あたり戦)



以上がフォーメーションなどなど詳細になります♪
各自見て確認をお願いします
前回もアップしましたが、確認のために今回も一応載せておきますね↓↓
【戦略面☆】
・今回は攻撃!! 攻撃!! イケイケモード!!
オレは出ないけど、もう結果出してるから♪
点、取っちゃいなよ❤

いよいよ日曜日はマイチャンカップですね!!
選手のみなさんは、コンディションはいかがですかー??
しっかり体調を整えて、優勝しちゃいましょぉ❤
さてさて、日曜日の詳細について最終確認を兼ねまして、もろもろアップしますので、確認してください♪
2012.06.10(日)8:30-12:15(予定)
【場所】東和田運動公園体育館サブアリーナ(3F)
【集合時間】(現地集合)
選 手 →8:30
選手以外の方→9:15
【試合開始】
9:45(第1試合の場合)
【終了予定】
12:15
【試合詳細】
1試合11分 × 4試合
(5チーム総あたり戦)



以上がフォーメーションなどなど詳細になります♪
各自見て確認をお願いします

前回もアップしましたが、確認のために今回も一応載せておきますね↓↓
【戦略面☆】
・今回は攻撃!! 攻撃!! イケイケモード!!
オレは出ないけど、もう結果出してるから♪
点、取っちゃいなよ❤
by 清水
・システムはダイヤモンドで常にハイプレス。
ベストは高い位置でボールをまわす。
・お互いの距離を近く保ち、ボール保持者のサポートを怠らない。
・残り1分、パワープレー!!
残り1分でテリーにめがけて、ロングボールとロングパス!
・FIXOからPIVOへの縦パスを意識する。
【その他☆】
・疲れた時の「ガス欠っっ
」等で体力的に危険を感じたら、ムリせずに代わりましょう。
・もう1度、ルールを確認しましょう。
キックイン、交代の時などしっかり確認してね☆
・熱くなりすぎて、プレスが激しくなりすぎないように!!
冷静さもしっかり持って、試合にのぞみましょう。。
・ユニフォームは、Tシャツ(赤)パンツ(白)靴下(黒)すねあて(必須!!)
すね当ては忘れずにお願いします!!
・フィールド選手のみなさんは参加費¥2000をお願いします。
・応援や試合中に声をかけるときは、いつもの明るい五文銭スタイルで…
ほめて❤
ホメて❤
褒めましょう❤❤
と、いうことで、
当日みんなで盛り上げて、楽しく優勝しちゃいましょぅ!!
よろしくお願いします
以上、RVマネージャー(?)風
五文銭秘書 タカコでした
ベストは高い位置でボールをまわす。
・お互いの距離を近く保ち、ボール保持者のサポートを怠らない。
・残り1分、パワープレー!!
残り1分でテリーにめがけて、ロングボールとロングパス!
・FIXOからPIVOへの縦パスを意識する。
【その他☆】
・疲れた時の「ガス欠っっ

・もう1度、ルールを確認しましょう。
キックイン、交代の時などしっかり確認してね☆
・熱くなりすぎて、プレスが激しくなりすぎないように!!
冷静さもしっかり持って、試合にのぞみましょう。。
・ユニフォームは、Tシャツ(赤)パンツ(白)靴下(黒)すねあて(必須!!)
すね当ては忘れずにお願いします!!
・フィールド選手のみなさんは参加費¥2000をお願いします。
・応援や試合中に声をかけるときは、いつもの明るい五文銭スタイルで…
ほめて❤
ホメて❤
褒めましょう❤❤
と、いうことで、
当日みんなで盛り上げて、楽しく優勝しちゃいましょぅ!!
よろしくお願いします

以上、RVマネージャー(?)風
五文銭秘書 タカコでした

2012年06月01日
2012.06.10 マイチャンカップについて☆
今日から6月っ!! 衣替えですね
夏ですよ~ 夏ですよっ♪ 楽しんでいきましょぃっ!!!
さてさて、スポーツシーズン真っ盛り
10日後に行われるマイチャンカップはレッドボルテージでの今年度初の大会になります!!
参加選手のみなさんも、応援団のみなさんもみんなで一緒に楽しんでいける試合にしましょーーー♪
2012.06.10(日) 時間詳細は未定
【場所】東和田運動公園 体育館
【カテゴリー】UB(ウルトラビギナー)
【選手紹介☆】
・TELLY
・GU3
・小松P
・KARA
・ガッキー
・のっち
・カツヤ
・マウリ
・(GK)ザキさん
今回のフォーメーションはこちら↓↓↓


試合時間などまだ詳細が分からないので、両方の時間での作戦を立ててあります。
【戦略面☆】
・前回はハーフから守備でしたが、今回は攻撃的にイケイケモードで行きます
ガンガンいっちゃいなよ❤ 攻めちゃいなよ❤ 点、取っちゃいなよ❤ ひとり1点♪ by清水
・システムはダイヤモンドで常にハイプレス。ベストは高い位置でボールをまわす。
・お互いの距離を近く保ち、ボール保持者のサポートを怠らない。
・残り1分 パワープレー!!
残り1分でテリーにめがけて、ロングボールとロングパス!
・FIXOからPIVOへの縦パスを意識する。
【その他☆】
・疲れた時の「ガス欠っっ
」等で体力的に危険を感じたら、ムリせずに遠慮なく代わりましょう。。
・もう一度、ルールをしっかり確認しましょう。
キックイン、交代の時などしっかり意識してね!
・熱くなってしまう気持ちもすごくわかりますがっ!
プレスが激しくなりすぎてしまうので、そんな時こそ落ち着いて冷静にーーー!
・時間がまだ詳しく出ていませんが、おそらく午前中かと思います。
試合に備えて前日からのコンディション作りを心がけましょう。。
・受付の1時間前には集合して、試合前の確認・体つくりをしていきたいと思いますのでお願いします。
・ユニフォームは、赤のシャツ・白のパンツ・黒の靴下(いつもと同じで。)
マイチャンなので、レガース(すねあて)を忘れずにお願いします♪ (チェック厳しいです。)
・フィールド選手のみなさんに参加費ひとり¥2000をお願いします。
【応援のみなさんへ☆】
・試合中のお手伝いをお願いします!
ビデオ係:ランパード
タイムキーパー:オガワ
記録:タカコ
応援:みんなでっ
以上、当日の試合についてのお知らせになりますっ♪
長くなってしまいまして、すみません
楽しんでプレーできることが一番ですよね☆
もちろん、勝って笑えることがみんなの願いかと思いますが
選手のみなさんは、有言実行~!! ぜひぜひ目標を持って試合にのぞみましょう♪
毎試合1点❤
きゃはっ
応援してくださるみなさんも ぜひぜひ雰囲気づくりを大切に
応援のスタイルはいつものようにプラス思考❤ほめて ホメて 褒めましょう❤❤
うまくまとめられずにすみません
練習日程もあとわずかですが、ステキな試合ができますように♪
みんなで盛り上げていきましょう!!
以上、五文銭秘書 タカコでした

夏ですよ~ 夏ですよっ♪ 楽しんでいきましょぃっ!!!
さてさて、スポーツシーズン真っ盛り

10日後に行われるマイチャンカップはレッドボルテージでの今年度初の大会になります!!
参加選手のみなさんも、応援団のみなさんもみんなで一緒に楽しんでいける試合にしましょーーー♪
2012.06.10(日) 時間詳細は未定
【場所】東和田運動公園 体育館
【カテゴリー】UB(ウルトラビギナー)
【選手紹介☆】
・TELLY
・GU3
・小松P
・KARA
・ガッキー
・のっち
・カツヤ
・マウリ
・(GK)ザキさん
今回のフォーメーションはこちら↓↓↓


試合時間などまだ詳細が分からないので、両方の時間での作戦を立ててあります。
【戦略面☆】
・前回はハーフから守備でしたが、今回は攻撃的にイケイケモードで行きます

ガンガンいっちゃいなよ❤ 攻めちゃいなよ❤ 点、取っちゃいなよ❤ ひとり1点♪ by清水
・システムはダイヤモンドで常にハイプレス。ベストは高い位置でボールをまわす。
・お互いの距離を近く保ち、ボール保持者のサポートを怠らない。
・残り1分 パワープレー!!
残り1分でテリーにめがけて、ロングボールとロングパス!
・FIXOからPIVOへの縦パスを意識する。
【その他☆】
・疲れた時の「ガス欠っっ

・もう一度、ルールをしっかり確認しましょう。
キックイン、交代の時などしっかり意識してね!
・熱くなってしまう気持ちもすごくわかりますがっ!
プレスが激しくなりすぎてしまうので、そんな時こそ落ち着いて冷静にーーー!
・時間がまだ詳しく出ていませんが、おそらく午前中かと思います。
試合に備えて前日からのコンディション作りを心がけましょう。。
・受付の1時間前には集合して、試合前の確認・体つくりをしていきたいと思いますのでお願いします。
・ユニフォームは、赤のシャツ・白のパンツ・黒の靴下(いつもと同じで。)
マイチャンなので、レガース(すねあて)を忘れずにお願いします♪ (チェック厳しいです。)
・フィールド選手のみなさんに参加費ひとり¥2000をお願いします。
【応援のみなさんへ☆】
・試合中のお手伝いをお願いします!
ビデオ係:ランパード
タイムキーパー:オガワ
記録:タカコ
応援:みんなでっ

以上、当日の試合についてのお知らせになりますっ♪
長くなってしまいまして、すみません

楽しんでプレーできることが一番ですよね☆
もちろん、勝って笑えることがみんなの願いかと思いますが

選手のみなさんは、有言実行~!! ぜひぜひ目標を持って試合にのぞみましょう♪
毎試合1点❤
きゃはっ

by テクニカルコーチP
応援してくださるみなさんも ぜひぜひ雰囲気づくりを大切に

応援のスタイルはいつものようにプラス思考❤ほめて ホメて 褒めましょう❤❤
うまくまとめられずにすみません

練習日程もあとわずかですが、ステキな試合ができますように♪
みんなで盛り上げていきましょう!!
以上、五文銭秘書 タカコでした

2012年03月14日
ナイターリーグ 速報!
どーもー、ひーちゃんだよー!!
3/13のナイターリーグの試合結果の速報です!

3/13:MAXナイターリーグ
「第一試合」
レッドボルテージ〇5-2×FCイブローニュ
※( )は得点した時間
<得点者>
クレイティン大石 3点
ハットトリック
ひーちゃん
(6分30秒)
神ちゃん
(8分30秒)
「第二試合」
レッドボルテージ〇2-0×FC Arentureiro
<得点者>
クレイティン大石
(4分50秒)
小松P
(6分00秒)
2戦全勝で、グループリーグ1位で決勝トーナメントへ
「準決勝」
レッドボルテージ×1-7〇エルニーニョ
<得点者>
コナンくん
(9分50秒)
※女子ゴールが1ゴールにつき、3点の扱いだった為。
準決勝で負けてしまい、3位決定戦へ!
「3位決定戦」
レッドボルテージ△2ー2△FC イブローニュ
<得点者>
コナンくん
(11分10秒)
クレイティン大石
(11分20秒)
以上が今回のナイターリーグの結果となります。
いやー、初タイトル優勝を狙って頑張ったんですが残念でしたね!!
今回の大会は、いい雰囲気で楽しくできたと思います!
やはり、これからの応援スタイルは「ほめる」でいった方がチームの雰囲気はよくなりますね!
自分の目標、1点を決める!!
なんとか1試合目で目標を達成したことが、自分にとって肩の力が抜けいいプレーが出来た・・・ハズ?
これから、新たな目標を掲げ頑張ります!!
3位決定戦は、緊張感がものすごくて楽しい試合でしたね。
残りの1分で、怒涛の追い上げを見せたメンバー素晴らしかったです!!!
最後はPK戦で白黒ハッキリ決着をつけたかったですが、出来なくて残念でしたね!
今回で我がチームの大会が最後のクレイティン大石も、いつも通りのプレーを相手チームに見せつけてやることが出来たはずだよね!
コナンくんは緊張していたのか、グループリーグは無得点で終わったけど、決勝トーナメントでは緊張がほぐれたのか、いつも通りの実力を出せたよね!
二人とも、長野県から出てもフットサルを頑張って欲しいですね!
最後にスタッフとして活躍をしてくれた、たーちゃんとおがちゃんありがとうございました。
二人のおかげで、試合に集中する事ができました!
お疲れ様でした!
今回の目標、「優勝」は出来ませでしたが、これからまた楽しく練習して優勝目指して頑張りましょう!!
以上、速報でした!!
3/13のナイターリーグの試合結果の速報です!
3/13:MAXナイターリーグ
「第一試合」
レッドボルテージ〇5-2×FCイブローニュ
※( )は得点した時間
<得点者>
クレイティン大石 3点
ハットトリック
ひーちゃん
(6分30秒)
神ちゃん
(8分30秒)
「第二試合」
レッドボルテージ〇2-0×FC Arentureiro
<得点者>
クレイティン大石
(4分50秒)
小松P
(6分00秒)
2戦全勝で、グループリーグ1位で決勝トーナメントへ
「準決勝」
レッドボルテージ×1-7〇エルニーニョ
<得点者>
コナンくん
(9分50秒)
※女子ゴールが1ゴールにつき、3点の扱いだった為。
準決勝で負けてしまい、3位決定戦へ!
「3位決定戦」
レッドボルテージ△2ー2△FC イブローニュ
<得点者>
コナンくん
(11分10秒)
クレイティン大石
(11分20秒)
以上が今回のナイターリーグの結果となります。
いやー、初タイトル優勝を狙って頑張ったんですが残念でしたね!!
今回の大会は、いい雰囲気で楽しくできたと思います!
やはり、これからの応援スタイルは「ほめる」でいった方がチームの雰囲気はよくなりますね!
自分の目標、1点を決める!!
なんとか1試合目で目標を達成したことが、自分にとって肩の力が抜けいいプレーが出来た・・・ハズ?
これから、新たな目標を掲げ頑張ります!!
3位決定戦は、緊張感がものすごくて楽しい試合でしたね。
残りの1分で、怒涛の追い上げを見せたメンバー素晴らしかったです!!!
最後はPK戦で白黒ハッキリ決着をつけたかったですが、出来なくて残念でしたね!
今回で我がチームの大会が最後のクレイティン大石も、いつも通りのプレーを相手チームに見せつけてやることが出来たはずだよね!
コナンくんは緊張していたのか、グループリーグは無得点で終わったけど、決勝トーナメントでは緊張がほぐれたのか、いつも通りの実力を出せたよね!
二人とも、長野県から出てもフットサルを頑張って欲しいですね!
最後にスタッフとして活躍をしてくれた、たーちゃんとおがちゃんありがとうございました。
二人のおかげで、試合に集中する事ができました!
お疲れ様でした!
今回の目標、「優勝」は出来ませでしたが、これからまた楽しく練習して優勝目指して頑張りましょう!!
以上、速報でした!!
2012年03月11日
ナイターリーグについて その2
こんにちは!
あの東日本大震災から今日でちょうど一年が経つんですね。
こーやって、日々フットサルを楽しくできている喜びを、噛み締めています。
あの震災を忘れてはいけないと心から思う、ひーちゃんです!
本題のナイターリーグの件なんですが
服装はいつも通り「上着:赤 パンツ:白 ソックス:黒」で揃えてください。
集合時間なんですが、仕事終わりで忙しいと思いますが、なるべく30分前くらいには会場に集まりましょう!
それと前回のブログに名前が書いてなかった人は、仕事が早く終わって、今から出席できると思うかもしれませんが、試合には出場することはできませんので、ご理解ください!
しかーーーーーーーーーーーーし!!!
試合の出ない方で、仕事が早く終わり暇だなと思った方、時間があり都合のつく方は、是非応援に来ていただけると、ありがたいです!
レッドボルテージ代表メンバー一同、MAXでお待ちしています!
皆さんも分かっているとおり、今回で大会出場が最後の人がいます!
その人達のためにも、思いっきり応援してあげましょう!!
それと応援のスタイルなんですが、今までは誰かがミスをした時に「おえー」とか「何やってるんだよ」とか
厳しい言葉をかけてしまう事が、多々あったと思います!
これからは、我らチームが目指している【長野県で一番楽しいチーム】のコンセプトの元、応援のスタイルを変えていきましょう!
なので誰かがミスをしてしまっても、「どんまい」とか「ナイスプレー」とか「今のよかったよ」とか
、メンバーをほめてあげましょう!!
何人かのメンバーとも話しましたが、やはり厳しい言葉をかけられると、プレーが萎縮していまい自分が思うようなプレーがどうしても出来なくなってきてしまうと思います!
今回の大会から、メンバーをほめまっくてあげましょう!!
楽しくフットサルすることで、いい結果にもつながって行くと自分は思います!
今回も「タイムキーパー」「記録係」「ビデオ係」をしてもらいたいので出場されない方、ご協力をお願いします。
個人的な事ですが、今年の目標(1ゴール)、今年一発目の大会で目標達成できるのか、それとも無得点記録を更新してしまうのか、自分にとっても大事な大会である事は間違いないでしょう!
今年一発目の大会で、我がチーム初タイトル「優勝」目指して頑張るぞーーーーー!!!
あの東日本大震災から今日でちょうど一年が経つんですね。
こーやって、日々フットサルを楽しくできている喜びを、噛み締めています。
あの震災を忘れてはいけないと心から思う、ひーちゃんです!
本題のナイターリーグの件なんですが
服装はいつも通り「上着:赤 パンツ:白 ソックス:黒」で揃えてください。
集合時間なんですが、仕事終わりで忙しいと思いますが、なるべく30分前くらいには会場に集まりましょう!
それと前回のブログに名前が書いてなかった人は、仕事が早く終わって、今から出席できると思うかもしれませんが、試合には出場することはできませんので、ご理解ください!
しかーーーーーーーーーーーーし!!!
試合の出ない方で、仕事が早く終わり暇だなと思った方、時間があり都合のつく方は、是非応援に来ていただけると、ありがたいです!
レッドボルテージ代表メンバー一同、MAXでお待ちしています!
皆さんも分かっているとおり、今回で大会出場が最後の人がいます!
その人達のためにも、思いっきり応援してあげましょう!!
それと応援のスタイルなんですが、今までは誰かがミスをした時に「おえー」とか「何やってるんだよ」とか
厳しい言葉をかけてしまう事が、多々あったと思います!
これからは、我らチームが目指している【長野県で一番楽しいチーム】のコンセプトの元、応援のスタイルを変えていきましょう!
なので誰かがミスをしてしまっても、「どんまい」とか「ナイスプレー」とか「今のよかったよ」とか
、メンバーをほめてあげましょう!!
何人かのメンバーとも話しましたが、やはり厳しい言葉をかけられると、プレーが萎縮していまい自分が思うようなプレーがどうしても出来なくなってきてしまうと思います!
今回の大会から、メンバーをほめまっくてあげましょう!!
楽しくフットサルすることで、いい結果にもつながって行くと自分は思います!
今回も「タイムキーパー」「記録係」「ビデオ係」をしてもらいたいので出場されない方、ご協力をお願いします。
個人的な事ですが、今年の目標(1ゴール)、今年一発目の大会で目標達成できるのか、それとも無得点記録を更新してしまうのか、自分にとっても大事な大会である事は間違いないでしょう!
今年一発目の大会で、我がチーム初タイトル「優勝」目指して頑張るぞーーーーー!!!
2012年03月05日
2012.3.13 ナイターリーグについて☆
こんばんは☆
まだまだ寒いですが少しずつ春の空気を感じますね~
年明けの人事 “記録・資料係” が、気が付いたらなぜか “秘書” という役割に・・
ハードルが上がってテンパっている タカコです。。
プレッシャーに負けず、陽気に明るくサポートしていけるようにガンバりマスっ!!
やっほぃ(≧▽≦)/♪
よろしくお願いいたします。。
昨日のクレさま、コナンくんの引退試合はなかなか素敵な試合になりましたね。
あとわずかですが、楽しく過ごして残りわずかな長野でたくさん思い出を作ってもらいましょぉ!!!
さてさて、レッドボルテージ代表の信州の英樹さまより、3月13日のMAXのナイターリーグの
戦略などなどの連絡事項を預かりましたので、詳細をアップします。
選手のみなさんはみておいてくださいね。。
今回、代表入りの選手は…
・信州の英樹(キャプテン、以下信州)
・GK:テリー
・クレィテン大石
・小松P
・KARA
・KAZU
・コナンくん
・神ちゃん
未定(期待の助っ人♪)
・コンドー
・カツヤ
・ザキさん
以上の選手のみなさんです。
ででっ、今回の大会のフォーメーションはこちら↓↓

☆戦略面☆
・バランス型、システムはダイヤモンド。
・今回、戦略面ではあまり決め事はありませんが、攻撃時は個々に考えながら自由に流動的に動いていきましょう♪
・守備時はハーフから高い位置まで追わない。
相手チームのキープ力が高いことが予想されるので、しっかり引いて守る。
・お互いの距離を近く保ち、ボール保持者のサポートを怠らない。
☆その他☆
・未定者が仕事の都合上来れなかった場合、出席者の8人で戦わなければならないので
『ガス欠っ!!!』等で体力的にヤバいと思ったら、ムリせずに代わりましょう。。
*この時、交代する選手は、自分の決められたポジションにこだわらず、流動的に選手交代しましょう。。
・今回未定者の方は、基本ALAのポジションに入ってもらおうと考えています。
しかし、当日は何が起こるかわからないので、どのポジションでもやれる心構えはしておいてください。
2012年、初めての大会になります!!
ぜひぜひ頑張ってもらいましょう♪
エントリーされてないメンバーのみなさんもお時間があればぜひ近くで応援しましょう❤
初ブログで緊張しているので、おかしなところがたくさんあるかもしれませんがごめんなさい。。
また、キャプテン信州からの追加連絡などなどありましたら、お知らせします。
では、以上 五文銭秘書 タカコでした♪
まだまだ寒いですが少しずつ春の空気を感じますね~
年明けの人事 “記録・資料係” が、気が付いたらなぜか “秘書” という役割に・・
ハードルが上がってテンパっている タカコです。。
プレッシャーに負けず、陽気に明るくサポートしていけるようにガンバりマスっ!!
やっほぃ(≧▽≦)/♪
よろしくお願いいたします。。
昨日のクレさま、コナンくんの引退試合はなかなか素敵な試合になりましたね。
あとわずかですが、楽しく過ごして残りわずかな長野でたくさん思い出を作ってもらいましょぉ!!!
さてさて、レッドボルテージ代表の信州の英樹さまより、3月13日のMAXのナイターリーグの
戦略などなどの連絡事項を預かりましたので、詳細をアップします。
選手のみなさんはみておいてくださいね。。
今回、代表入りの選手は…
・信州の英樹(キャプテン、以下信州)
・GK:テリー
・クレィテン大石
・小松P
・KARA
・KAZU
・コナンくん
・神ちゃん
未定(期待の助っ人♪)
・コンドー
・カツヤ
・ザキさん
以上の選手のみなさんです。
ででっ、今回の大会のフォーメーションはこちら↓↓
☆戦略面☆
・バランス型、システムはダイヤモンド。
・今回、戦略面ではあまり決め事はありませんが、攻撃時は個々に考えながら自由に流動的に動いていきましょう♪
・守備時はハーフから高い位置まで追わない。
相手チームのキープ力が高いことが予想されるので、しっかり引いて守る。
・お互いの距離を近く保ち、ボール保持者のサポートを怠らない。
☆その他☆
・未定者が仕事の都合上来れなかった場合、出席者の8人で戦わなければならないので
『ガス欠っ!!!』等で体力的にヤバいと思ったら、ムリせずに代わりましょう。。
*この時、交代する選手は、自分の決められたポジションにこだわらず、流動的に選手交代しましょう。。
・今回未定者の方は、基本ALAのポジションに入ってもらおうと考えています。
しかし、当日は何が起こるかわからないので、どのポジションでもやれる心構えはしておいてください。
2012年、初めての大会になります!!
ぜひぜひ頑張ってもらいましょう♪
エントリーされてないメンバーのみなさんもお時間があればぜひ近くで応援しましょう❤
初ブログで緊張しているので、おかしなところがたくさんあるかもしれませんがごめんなさい。。
また、キャプテン信州からの追加連絡などなどありましたら、お知らせします。
では、以上 五文銭秘書 タカコでした♪
2012年01月22日
26日について
ついに来週、今年一発目の練習試合ですね。
当初は人数の集まりが、試合の出来るだけの人数が集まらなかったので中止にしようかなと
思ったのですが、ここに来てなんとか人数が集まり練習試合が出来ることになりました。
仕事終わりで、場所が遠いですが参加される方ありがとうございます。
場所は小布施町立栗ガ丘小学校です!

住所→長野県上高井郡小布施町小布施1447-1

ナビがある人は、たぶん問題なく着けると思います。
詳しくは説明しませんが、場所は小布施駅の近くなので、
小布施駅を目指してもらえば近くに看板が出ていると思うのでわかると思います。
たぶんですが、場所が小学校なので自動販売機は無いと思うので、
飲み物が必要な人は買っていったほうがいいと思います。
~当日のフョーメーション、作戦について~
・フョーメーションや作戦等、現状では詳しい事を練習試合では決めようと思っていないので、
参加されているメンバーで話し合いながらポジションや交代時間等を決めてください!
・服装なんですが、統一感を出したほうがやり易いという意見が去年のナイターリーグの時に、
たくさん頂いたので練習試合や大会等は出来るだけ服装を統一していきたいと思います。
前回のナイターリーグ同様「上着:赤 パンツ:白 ソックス:黒」で揃えてください。
強制ではないですが、出来るだけ持っている範囲でいいので統一してみてください!
これからのレッドボルテージの練習試合や大会の服装は、上記のような形でやっていきたいと思います。
当日、英樹マンは仕事で行けないので、副キャプテンのカツヤが、
相手チームとのやり取りやメンバーをまとめてください!!
相手チームはカラタクの知り合いなので、わからないことがあればカラタクに聞いていいと思うよ!
みなさんは大丈夫だと思いますが相手チームに失礼のないよう節度ある行動をにお願いします!
こちらは練習試合をさせてもらう身なので。
当日は、場所が遠いので行き帰りには十分注意してください!
今年一発目の練習試合です!
最高の船出になるようがんばってくださ~い!!
当初は人数の集まりが、試合の出来るだけの人数が集まらなかったので中止にしようかなと
思ったのですが、ここに来てなんとか人数が集まり練習試合が出来ることになりました。
仕事終わりで、場所が遠いですが参加される方ありがとうございます。
場所は小布施町立栗ガ丘小学校です!

住所→長野県上高井郡小布施町小布施1447-1

ナビがある人は、たぶん問題なく着けると思います。
詳しくは説明しませんが、場所は小布施駅の近くなので、
小布施駅を目指してもらえば近くに看板が出ていると思うのでわかると思います。
たぶんですが、場所が小学校なので自動販売機は無いと思うので、
飲み物が必要な人は買っていったほうがいいと思います。
~当日のフョーメーション、作戦について~
・フョーメーションや作戦等、現状では詳しい事を練習試合では決めようと思っていないので、
参加されているメンバーで話し合いながらポジションや交代時間等を決めてください!
・服装なんですが、統一感を出したほうがやり易いという意見が去年のナイターリーグの時に、
たくさん頂いたので練習試合や大会等は出来るだけ服装を統一していきたいと思います。
前回のナイターリーグ同様「上着:赤 パンツ:白 ソックス:黒」で揃えてください。
強制ではないですが、出来るだけ持っている範囲でいいので統一してみてください!
これからのレッドボルテージの練習試合や大会の服装は、上記のような形でやっていきたいと思います。
当日、英樹マンは仕事で行けないので、副キャプテンのカツヤが、
相手チームとのやり取りやメンバーをまとめてください!!
相手チームはカラタクの知り合いなので、わからないことがあればカラタクに聞いていいと思うよ!
みなさんは大丈夫だと思いますが相手チームに失礼のないよう節度ある行動をにお願いします!
こちらは練習試合をさせてもらう身なので。
当日は、場所が遠いので行き帰りには十分注意してください!
今年一発目の練習試合です!
最高の船出になるようがんばってくださ~い!!
2012年01月13日
2012年レッドボルテージ始動!!!
こんにちは!
先日Mr.Childrenのベストアルバムの発売が発表されて喜びを隠せないでいる、
レッドボルテージキャプテンのひーちゃんです。
気になっていた人もいるかもしれませんが、19日のMAXの練習試合の件なんですが、
メンバーが10人集まりそうなので、今回はお断りしました。
MAXは使用量がどうしても高額になってしまう為、試合に出る時間が長い人や短い人が
どうしても出てきてしまうと思うんです。
大会の時のように、細かく出場時間や交代時間を決めればいいのかもしれませんが、
あくまで練習試合なので、そこまで決めるのもなって思ったので。
今回の事で、意見や要望があるかもしれませんが、今後の活動に活かして行けたらと思ってます。
今回お断りした練習試合は、またどこかで組みたいと思っています。
なので、19日は大勢の参加待ってるぜい!
さて本題の26日の練習試合の件なんですが、これは予定通りやりたいと思います。
人数もなんとか揃いそうなので。
小布施で遠い場所なので人数の集まりも悪い中、参加される方には感謝しています。
詳細は、後日発表したいと思っています。
2012年のレッドボルテージは、練習試合や大会、練習内容等を充実させて行きたいと思っています。
頼りないキャプテンかもしれませんが、皆さんのご協力をお願いします。
個人的な話ですが、去年ケガや大会で結果を残すことが出来ず、
レンタル移籍や戦力外通告等の噂が飛び交っていましたが、何とかチームに残ることが出来ました!
女子メンバーには、不安な思いやひーちゃんがいなくなってしまうのではと寂しい思いで、
枕を濡らしていた人もいたかもしれませんが、今年も私はいますよ!!
今シーズンは、結果にこだわり目指せ「1ゴール」!!!
皆さんは、今シーズンの目標はありますか?
2012年もよろしくお願い致します。
先日Mr.Childrenのベストアルバムの発売が発表されて喜びを隠せないでいる、
レッドボルテージキャプテンのひーちゃんです。
気になっていた人もいるかもしれませんが、19日のMAXの練習試合の件なんですが、
メンバーが10人集まりそうなので、今回はお断りしました。
MAXは使用量がどうしても高額になってしまう為、試合に出る時間が長い人や短い人が
どうしても出てきてしまうと思うんです。
大会の時のように、細かく出場時間や交代時間を決めればいいのかもしれませんが、
あくまで練習試合なので、そこまで決めるのもなって思ったので。
今回の事で、意見や要望があるかもしれませんが、今後の活動に活かして行けたらと思ってます。
今回お断りした練習試合は、またどこかで組みたいと思っています。
なので、19日は大勢の参加待ってるぜい!
さて本題の26日の練習試合の件なんですが、これは予定通りやりたいと思います。
人数もなんとか揃いそうなので。
小布施で遠い場所なので人数の集まりも悪い中、参加される方には感謝しています。
詳細は、後日発表したいと思っています。
2012年のレッドボルテージは、練習試合や大会、練習内容等を充実させて行きたいと思っています。
頼りないキャプテンかもしれませんが、皆さんのご協力をお願いします。
個人的な話ですが、去年ケガや大会で結果を残すことが出来ず、
レンタル移籍や戦力外通告等の噂が飛び交っていましたが、何とかチームに残ることが出来ました!
女子メンバーには、不安な思いやひーちゃんがいなくなってしまうのではと寂しい思いで、
枕を濡らしていた人もいたかもしれませんが、今年も私はいますよ!!
今シーズンは、結果にこだわり目指せ「1ゴール」!!!
皆さんは、今シーズンの目標はありますか?
2012年もよろしくお願い致します。
2011年08月31日
大会結果速報!
気になっている方もいるかもなので…
速報として8/30のナイターリーグの結果をお伝え致します!

8/30:MAXナイターリーグ
「第1試合」
レッドボルテージ〇2-0×ブイモンキー(得点者:大石2点)
「第2試合」
レッドボルテージ×2-3〇ゾリワツァ(得点者:KAZU、GU3)
「第3試合」
レッドボルテージ〇1-0×コジマール(得点者:大石)
2勝1敗の2位で決勝トーナメントへ!
「準決勝」
レッドボルテージ〇0-0×コジマール(PK戦で勝利)
「決勝」
レッドボルテージ×0-2ゾリワツァ
※オウンゴールはキッカケを作った選手の得点換算にしています。
以上結果となりますー
オウンゴールっぽい得点連発で助けられた感もありますが
PKもあったり、決勝まで勝ち進んだって事でハラハラ・ドキドキ楽しめましたね~
前衛に3人配置する攻撃的布陣のつもりが得点数はそんなにだったけど
3人目が絡む事によっていつもより厚みのある攻撃が出来たり、
そこそこパスを回せたりと初めてのフォーメーションだったけど
色々と収穫もあった気がします!
大石は「SA・SU・GA!」という動きをしてくれましたね、
キーパーの2名の活躍は完璧でしたね、
小松Pもワンタッチで終わらず良かったです、大活躍だったと思います。
まぁなにより本日一番の発見はカツヤに「オレと同じにおいがする」と言われた
コナン君のフィジカル、スタミナの無さでしょうか?
レッドボルテージ(五文銭)通しての初レッドカード一発退場を出したコナン君、おめでとう!
体育館が確保できなかった時はこれからもナイターリーグ利用して行こうと思うので
次は優勝して女子達の目をハートにしてやりやしょう!
最後にスタッフ、応援でかけつけてくれた皆さん本当にありがとうございました!
お陰さまで選手達は試合に集中する事が出来ました、
たーちゃんの今日の仕事は完璧です!ありがとうございました!
私達はチームとして全員で戦えた気がします、選手の皆さんスタッフをやってくれた人達に
ちゃんと感謝しましょうね!
次はそろそろ五文銭でMIXの大会じゃないですかね?
速報として8/30のナイターリーグの結果をお伝え致します!

8/30:MAXナイターリーグ
「第1試合」
レッドボルテージ〇2-0×ブイモンキー(得点者:大石2点)
「第2試合」
レッドボルテージ×2-3〇ゾリワツァ(得点者:KAZU、GU3)
「第3試合」
レッドボルテージ〇1-0×コジマール(得点者:大石)
2勝1敗の2位で決勝トーナメントへ!
「準決勝」
レッドボルテージ〇0-0×コジマール(PK戦で勝利)
「決勝」
レッドボルテージ×0-2ゾリワツァ
※オウンゴールはキッカケを作った選手の得点換算にしています。
以上結果となりますー
オウンゴールっぽい得点連発で助けられた感もありますが
PKもあったり、決勝まで勝ち進んだって事でハラハラ・ドキドキ楽しめましたね~
前衛に3人配置する攻撃的布陣のつもりが得点数はそんなにだったけど
3人目が絡む事によっていつもより厚みのある攻撃が出来たり、
そこそこパスを回せたりと初めてのフォーメーションだったけど
色々と収穫もあった気がします!
大石は「SA・SU・GA!」という動きをしてくれましたね、
キーパーの2名の活躍は完璧でしたね、
小松Pもワンタッチで終わらず良かったです、大活躍だったと思います。
まぁなにより本日一番の発見はカツヤに「オレと同じにおいがする」と言われた
コナン君のフィジカル、スタミナの無さでしょうか?
レッドボルテージ(五文銭)通しての初レッドカード一発退場を出したコナン君、おめでとう!
体育館が確保できなかった時はこれからもナイターリーグ利用して行こうと思うので
次は優勝して女子達の目をハートにしてやりやしょう!
最後にスタッフ、応援でかけつけてくれた皆さん本当にありがとうございました!
お陰さまで選手達は試合に集中する事が出来ました、
たーちゃんの今日の仕事は完璧です!ありがとうございました!
私達はチームとして全員で戦えた気がします、選手の皆さんスタッフをやってくれた人達に
ちゃんと感謝しましょうね!
次はそろそろ五文銭でMIXの大会じゃないですかね?
2011年08月27日
8/30の戦略について
本日をもって8/30の大会参加選手の受付を締め切らせて頂きました、
今回の代表入りが決定した選手は…
・クレィテン大石
・ひーちゃん(キャプテン)
・小松ピー
・カツヤ
・工藤コナン
・カラたく
・KAZU
・GU3
・ランパード内山
以上9名の選手で参加をします!
テキトーにやろう!なんて言ってたけど
交代の選手、時間なんかを決める際にどうしてもシステムを決めないと無理なので
私の独断で今回の戦略を考えましたのでこの場を借りて説明させて頂きます。
まずはこちらの図をご覧下さい↓(見ずらいと思うので日曜日、当日に紙でも配布します)

システムはPIVOを置かない「1-3-0(1FIXO、3ALA)」です。
今回は失点が多くなろうとも得点を狙いに行く「超攻撃型」の布陣です!
以下注意点と説明です
【戦略面】
・ALAの並びはスタート時、守備時の基本的な立ち位置が困らない様に明確にしただけなので
攻撃時は自由に流動的に動く(サイドに張りっぱなし的な事は避ける)
・ALAの3人はPIVOの役割もする(ファーストチェックなどは一番近い人がする)
・FIXOはカウンターにだけ気を付けドンドン上がって攻撃参加する
・ALAの3人は守備時は全開に戻る(基本前には前で張らないが各人の判断に委ねる)
・お互いの距離を近く保ちボール保持者のサポートを怠らない
・体力的な面も考慮し前へ前へと急ぎ過ぎない(相手もつられバタバタしたプレーになってしまうので)
【趣旨説明】
・試合毎に欠場選手がいます、数字はピッチの選手がトラブル、ガス欠等で交代を要求した場合に
緊急出場する優先順位です。
・GKは「声を出し指示する事に長けている」FIXOの二人に交代でやってもらいます
その代りトータルの出場時間は他選手より長くなっています。
・体力があるクレィテン、KAZU、GU3はフル出場の試合があります、
しかし、ヤバいと思ったら無理せず代わりましょう!
・名前の近くに書いてある数字が「出場時間」となっています。
矢印は交代する選手です。
・ALAの真ん中に名前があるからと言ってPIVO的な仕事をするわけではありません、
流動的に動くので左右などドンドン入れ替わり、追い越しの動きをしましょう!
・スタッフが足りない場合は欠場選手がタイムキーパー、ビデオ係になります。
・イメージ的にはALA3人は攻撃的MF、日本で言えば本田、香川の様なイメージでやると良いでしょう。
・FIXOは守備的MF(ボランチ)、日本で言えば時には点を取りに前にあがる長谷部、稲本の様なイメージでやると良いでしょう。
ちなみに試合時間が10分の場合は以下です↓

全て私の独断で決めているので「もっとこうした方が良いんじゃないか?」という意見があれば
日曜日の練習時なりコメントなりで発言して頂ければと思います。
よく読んで全員で意思統一し、勝ちに行きましょう!
試合は23時までやっています、出場しない、スタートに間に合わないなどでも
代表選手の応援、サポートの為ぜひかけ付けて下さい!
特に出場しながら仕切りなどもやるとなると選手にはかなり負担ですので
キャプテン清水のサポートをしてあげて欲しいです。
宜しくお願いします!
今回の代表入りが決定した選手は…
・クレィテン大石
・ひーちゃん(キャプテン)
・小松ピー
・カツヤ
・工藤コナン
・カラたく
・KAZU
・GU3
・ランパード内山
以上9名の選手で参加をします!
テキトーにやろう!なんて言ってたけど
交代の選手、時間なんかを決める際にどうしてもシステムを決めないと無理なので
私の独断で今回の戦略を考えましたのでこの場を借りて説明させて頂きます。
まずはこちらの図をご覧下さい↓(見ずらいと思うので日曜日、当日に紙でも配布します)

システムはPIVOを置かない「1-3-0(1FIXO、3ALA)」です。
今回は失点が多くなろうとも得点を狙いに行く「超攻撃型」の布陣です!
以下注意点と説明です
【戦略面】
・ALAの並びはスタート時、守備時の基本的な立ち位置が困らない様に明確にしただけなので
攻撃時は自由に流動的に動く(サイドに張りっぱなし的な事は避ける)
・ALAの3人はPIVOの役割もする(ファーストチェックなどは一番近い人がする)
・FIXOはカウンターにだけ気を付けドンドン上がって攻撃参加する
・ALAの3人は守備時は全開に戻る(基本前には前で張らないが各人の判断に委ねる)
・お互いの距離を近く保ちボール保持者のサポートを怠らない
・体力的な面も考慮し前へ前へと急ぎ過ぎない(相手もつられバタバタしたプレーになってしまうので)
【趣旨説明】
・試合毎に欠場選手がいます、数字はピッチの選手がトラブル、ガス欠等で交代を要求した場合に
緊急出場する優先順位です。
・GKは「声を出し指示する事に長けている」FIXOの二人に交代でやってもらいます
その代りトータルの出場時間は他選手より長くなっています。
・体力があるクレィテン、KAZU、GU3はフル出場の試合があります、
しかし、ヤバいと思ったら無理せず代わりましょう!
・名前の近くに書いてある数字が「出場時間」となっています。
矢印は交代する選手です。
・ALAの真ん中に名前があるからと言ってPIVO的な仕事をするわけではありません、
流動的に動くので左右などドンドン入れ替わり、追い越しの動きをしましょう!
・スタッフが足りない場合は欠場選手がタイムキーパー、ビデオ係になります。
・イメージ的にはALA3人は攻撃的MF、日本で言えば本田、香川の様なイメージでやると良いでしょう。
・FIXOは守備的MF(ボランチ)、日本で言えば時には点を取りに前にあがる長谷部、稲本の様なイメージでやると良いでしょう。
ちなみに試合時間が10分の場合は以下です↓

全て私の独断で決めているので「もっとこうした方が良いんじゃないか?」という意見があれば
日曜日の練習時なりコメントなりで発言して頂ければと思います。
よく読んで全員で意思統一し、勝ちに行きましょう!
試合は23時までやっています、出場しない、スタートに間に合わないなどでも
代表選手の応援、サポートの為ぜひかけ付けて下さい!
特に出場しながら仕切りなどもやるとなると選手にはかなり負担ですので
キャプテン清水のサポートをしてあげて欲しいです。
宜しくお願いします!
2011年08月24日
8/30の大会について
お疲れ様です、内山です。
8/30の大会についてある程度詳細が決まりましたので
注意点などふまえアナウンスさせて頂きます。
・8/30 (火) MAXナイターリーグ
・カテゴリー:スーパービギナー
・試合時間
10分1本勝負を4戦(勝ち続けると5戦できるらしいです)
現在募集枠が1枠埋まっておらず、その場合は12分1本を4戦になるようです。
・ルール
キックインの時のラインクロスなど一部新ルールが適用されますが
基本スライディングなどは禁止の旧ルールとなります、注意して下さい。
・服装
レッドボルテージ名義での参加になりますので五文銭のユニフォームは着ません、
と言っても出来るだけ統一感は出したいので強制ではありませんが持っている範囲で
「上:赤系、パンツ:白系、ソックス:黒」で揃えたいと思います。
人工芝ですのでスパイクは当然NGですがトレシュー着用はOKだそうです。
・参加費
5,000円を参加人数で割り勘して支払います。
マイチャンなどと違ってメンバー登録は10名までなどの規制はありません。
・集合時間
試合開始は21時です、仕事の関係などで難しいかもしれませんが
事前に話し合いなどの確認作業をしたいので
来れる方は1時間前の20時にMAXに集合して下さい。
・参加者
今回は男子メンバーのみでの参加となります、全員に権利はありますが
ある程度のところで打ち切りにはしますので早い者勝ちです。
後日登録依頼を出すので当日までわからないにしても「出来る限り参加するつもり」など
コメント欄にて教えて下さい。作戦を考える上で必要になります。
また、参加は出来ませんが女子メンバーもスタッフとして貴重な戦力です。
タイムキーパーや記録係、もちろん応援など多ければ多いほど助かります!
自分が出場できなくともチームの一員としてサポートをお願いします。
作戦はある程度出場者が決まったらこの場にてお知らせ致します、
試合前、試合の注意点は以前と変わりません、下記の記事を参考にして下さい。
http://gomonsen.naganoblog.jp/e760010.html
さて、ここからは個人的な話ですが
今回MAXでの大会なのでプレー中に滑ったりしたくないので
トレシュー買いました!イグニタス!本田モデルだよ!

仕事の都合で最近フットサル出来ていなかったので
靴の慣らしがてら今日は自主トレを私していました!

昨日はランニングしたし、明日もちょっと走っておきます。
いつもと違う時間帯なのでその時間を運動出来る体にする為
こういった事は必要ですよ、良かったらやってみて下さい。
前回の早朝での試合とは違って今回はナイトゲーム、
過去のデータからだと私夜の試合には強いんです!
今回は本田モデルのイグニタスを履いてるので
もちろん「無回転シュート」で必ず点が取れると思うので
今回のゴールパフォーマンスは人工芝って事で普段は出来ない
ジェラードのアレを火傷覚悟でやる事で公約とします、お楽しみに!

今週の日曜日に再度説明、話し合いなどしたいと思いますが
不明な点があれば私か清水の方まで宜しくお願いします。
テキトーに~なんて最初言ってたけど
やっぱ出るからには絶対勝ちたいので
かなり本気モードに切り替わってきました。
先日の練習試合も男子は不甲斐なかったんでしょ?
ここらで一発なでしこ達にかっこいいとこ見せてやろうぜ!
参加しただけじゃ意味がない、
勝たなきゃ楽しいわけがない、
勝つよ!!!!
8/30の大会についてある程度詳細が決まりましたので
注意点などふまえアナウンスさせて頂きます。
・8/30 (火) MAXナイターリーグ
・カテゴリー:スーパービギナー
・試合時間
10分1本勝負を4戦(勝ち続けると5戦できるらしいです)
現在募集枠が1枠埋まっておらず、その場合は12分1本を4戦になるようです。
・ルール
キックインの時のラインクロスなど一部新ルールが適用されますが
基本スライディングなどは禁止の旧ルールとなります、注意して下さい。
・服装
レッドボルテージ名義での参加になりますので五文銭のユニフォームは着ません、
と言っても出来るだけ統一感は出したいので強制ではありませんが持っている範囲で
「上:赤系、パンツ:白系、ソックス:黒」で揃えたいと思います。
人工芝ですのでスパイクは当然NGですがトレシュー着用はOKだそうです。
・参加費
5,000円を参加人数で割り勘して支払います。
マイチャンなどと違ってメンバー登録は10名までなどの規制はありません。
・集合時間
試合開始は21時です、仕事の関係などで難しいかもしれませんが
事前に話し合いなどの確認作業をしたいので
来れる方は1時間前の20時にMAXに集合して下さい。
・参加者
今回は男子メンバーのみでの参加となります、全員に権利はありますが
ある程度のところで打ち切りにはしますので早い者勝ちです。
後日登録依頼を出すので当日までわからないにしても「出来る限り参加するつもり」など
コメント欄にて教えて下さい。作戦を考える上で必要になります。
また、参加は出来ませんが女子メンバーもスタッフとして貴重な戦力です。
タイムキーパーや記録係、もちろん応援など多ければ多いほど助かります!
自分が出場できなくともチームの一員としてサポートをお願いします。
作戦はある程度出場者が決まったらこの場にてお知らせ致します、
試合前、試合の注意点は以前と変わりません、下記の記事を参考にして下さい。
http://gomonsen.naganoblog.jp/e760010.html
さて、ここからは個人的な話ですが
今回MAXでの大会なのでプレー中に滑ったりしたくないので
トレシュー買いました!イグニタス!本田モデルだよ!

仕事の都合で最近フットサル出来ていなかったので
靴の慣らしがてら今日は自主トレを私していました!

昨日はランニングしたし、明日もちょっと走っておきます。
いつもと違う時間帯なのでその時間を運動出来る体にする為
こういった事は必要ですよ、良かったらやってみて下さい。
前回の早朝での試合とは違って今回はナイトゲーム、
過去のデータからだと私夜の試合には強いんです!
今回は本田モデルのイグニタスを履いてるので
もちろん「無回転シュート」で必ず点が取れると思うので
今回のゴールパフォーマンスは人工芝って事で普段は出来ない
ジェラードのアレを火傷覚悟でやる事で公約とします、お楽しみに!

今週の日曜日に再度説明、話し合いなどしたいと思いますが
不明な点があれば私か清水の方まで宜しくお願いします。
テキトーに~なんて最初言ってたけど
やっぱ出るからには絶対勝ちたいので
かなり本気モードに切り替わってきました。
先日の練習試合も男子は不甲斐なかったんでしょ?
ここらで一発なでしこ達にかっこいいとこ見せてやろうぜ!
参加しただけじゃ意味がない、
勝たなきゃ楽しいわけがない、
勝つよ!!!!
2011年07月12日
☆レッドボルテージ事務局よりお知らせ☆
ビバ梅雨明け!体育館でフットサルが辛い時期が到来ですね!
先月より始まった試みである平日練習チームの「レッドボルテージ」ですが
皆さんのご協力で毎回10名を割る事もなく順調に活動が出来ています、あざす!
まだまだ未完成でこれから感はありますが一応ある程度目処がついたって事で
今月より「体育館予約」「スケジュール管理、登録」等の全ての業務を
キャプテンの清水英樹に引き継ぎました。
「フットサルチームの運営」に不慣れなので多少問題も出てくるかもしれませんが
しばらくは温かい目で見守ってあげましょう、彼は頑張ってくれていますので。
で、先日8月9月の体育館予約の抽選会があったのですが…
なんと6回中5回が落選という緊急事態になってしまいました!
だからといって何もしないのもアレなんで…
緊急の代案としまして…
8/30(火)にMAXで開催されるナイターリーグという大会に参加を決めました!
前回のマイチャンみたく重々たるものではなく軽く参加したいと思っています。
これから詳細は詰めていきますが今のところの決定事項といたしまして
①レッドボルテージでの参加なんでユニは赤っぽいのを
②テリーが参加したとしてもキーパーは交代制
③自由にやればいんじゃね?フォーメーションとかテキトーに
④基本メンズでの参加
⑤大会を熱望していたクレ君はメンバー内定
てな感じの方向性でとりあえず進めたいと思います
(しっかりやろうよ!という意見が多ければ変更も可です)
下記詳細です↓
8/30 (火) MAXナイターリーグ
カテゴリー:スーパービギナー
【参加費】
¥5,000(参加者で割り勘)
【試合方法】
20:45受付-21:00第1試合開始。終了予定=23:00
1試合10分を各チーム4試合行います。※参加チーム数により大会形式が異なります。
※参加は1回だけでもOKな気軽な大会です。
1日で戦うリーグ戦なので決勝トーナメントや順位的なものはありません、
練習試合ノリで楽しく参加しましょう!
初参加でレベルがわからないので今回は基本メンズのみで参加し様子を見たいと思います。
またこの大会参加の為にMAXへの登録も行いましたので
8月、9月の体育館が取れなかった日は確保できればMAXも利用していきます。
とりあえず8/3(20:30~22:00)は予約できました!
大会前にMAXの人工芝でのプレーに慣れる機会もありますのでご安心を!
(使用量は参加者で割り勘、頼む、頑張って参加してくれ!)
実はMAXの使用料が1時間7500円なんですよね、
で、このナイターリーグの参加費が5000円…
なんかコッチの方が楽しめてお得な気がしません?
定期的に開催されているのでこれから気軽にこういったものにも
どしどし参加していきたいと思います!
とりあえず細かい事はまた後日!
先月より始まった試みである平日練習チームの「レッドボルテージ」ですが
皆さんのご協力で毎回10名を割る事もなく順調に活動が出来ています、あざす!
まだまだ未完成でこれから感はありますが一応ある程度目処がついたって事で
今月より「体育館予約」「スケジュール管理、登録」等の全ての業務を
キャプテンの清水英樹に引き継ぎました。
「フットサルチームの運営」に不慣れなので多少問題も出てくるかもしれませんが
しばらくは温かい目で見守ってあげましょう、彼は頑張ってくれていますので。
で、先日8月9月の体育館予約の抽選会があったのですが…
なんと6回中5回が落選という緊急事態になってしまいました!
だからといって何もしないのもアレなんで…
緊急の代案としまして…
8/30(火)にMAXで開催されるナイターリーグという大会に参加を決めました!
前回のマイチャンみたく重々たるものではなく軽く参加したいと思っています。
これから詳細は詰めていきますが今のところの決定事項といたしまして
①レッドボルテージでの参加なんでユニは赤っぽいのを
②テリーが参加したとしてもキーパーは交代制
③自由にやればいんじゃね?フォーメーションとかテキトーに
④基本メンズでの参加
⑤大会を熱望していたクレ君はメンバー内定
てな感じの方向性でとりあえず進めたいと思います
(しっかりやろうよ!という意見が多ければ変更も可です)
下記詳細です↓
8/30 (火) MAXナイターリーグ
カテゴリー:スーパービギナー
【参加費】
¥5,000(参加者で割り勘)
【試合方法】
20:45受付-21:00第1試合開始。終了予定=23:00
1試合10分を各チーム4試合行います。※参加チーム数により大会形式が異なります。
※参加は1回だけでもOKな気軽な大会です。
1日で戦うリーグ戦なので決勝トーナメントや順位的なものはありません、
練習試合ノリで楽しく参加しましょう!
初参加でレベルがわからないので今回は基本メンズのみで参加し様子を見たいと思います。
またこの大会参加の為にMAXへの登録も行いましたので
8月、9月の体育館が取れなかった日は確保できればMAXも利用していきます。
とりあえず8/3(20:30~22:00)は予約できました!
大会前にMAXの人工芝でのプレーに慣れる機会もありますのでご安心を!
(使用量は参加者で割り勘、頼む、頑張って参加してくれ!)
実はMAXの使用料が1時間7500円なんですよね、
で、このナイターリーグの参加費が5000円…
なんかコッチの方が楽しめてお得な気がしません?
定期的に開催されているのでこれから気軽にこういったものにも
どしどし参加していきたいと思います!
とりあえず細かい事はまた後日!
2011年06月14日
塩崎体育館について
いよいよ明日15日は記念すべき平日練習一回目です。
仕事次第の人が頑張って来てくれれば
なんとか10人以上、ゲームが出来そうです!
(一応友人のチームに頼みましたが急だったので人数が怪しいようです)
で、6月は空いていた体育館って事で
少し遠いですが篠ノ井の「塩崎体育館」にての開催となります。
フットサルゴールは一応あるらしいとの情報です!

住所→長野市篠ノ井塩崎5268
内山、清水が仕事でギリギリ到着予定なので
カツヤは許可書を持参し篠ノ井消防署塩崎分署にて鍵を受け取って
19時までに体育館を開けてください、お願い!
ナビで場所が出ない確率が高く、またわかりにくい場所にあるので
地図とざっとした説明をしておきます、迷ったら参考にして下さい。

「長野方面から」
旧国道を篠ノ井方面へ向かい(R18から篠ノ井周辺で旧国に入っても大丈夫です)
左手にあるデリシアを過ぎたら「見六橋」の信号を右折して下さい。(前方右にスズキがあります)
踏切を越えしばらく道なりに走ると高速道路(上に見える)とクロスする場所があるので
高速道路下の信号のないわき道を右折すれば、すぐ左手に体育館が見えます!
ちなみに自販機等があるかは不明なので
飲み物は買ってくるのが賢明です!
大事な大会前にコンディション調整で体を動かすのは良い事なので
是非皆さん参加の協力宜しくお願いします!
仕事次第の人が頑張って来てくれれば
なんとか10人以上、ゲームが出来そうです!
(一応友人のチームに頼みましたが急だったので人数が怪しいようです)
で、6月は空いていた体育館って事で
少し遠いですが篠ノ井の「塩崎体育館」にての開催となります。
フットサルゴールは一応あるらしいとの情報です!

住所→長野市篠ノ井塩崎5268
内山、清水が仕事でギリギリ到着予定なので
カツヤは許可書を持参し篠ノ井消防署塩崎分署にて鍵を受け取って
19時までに体育館を開けてください、お願い!
ナビで場所が出ない確率が高く、またわかりにくい場所にあるので
地図とざっとした説明をしておきます、迷ったら参考にして下さい。

「長野方面から」
旧国道を篠ノ井方面へ向かい(R18から篠ノ井周辺で旧国に入っても大丈夫です)
左手にあるデリシアを過ぎたら「見六橋」の信号を右折して下さい。(前方右にスズキがあります)
踏切を越えしばらく道なりに走ると高速道路(上に見える)とクロスする場所があるので
高速道路下の信号のないわき道を右折すれば、すぐ左手に体育館が見えます!
ちなみに自販機等があるかは不明なので
飲み物は買ってくるのが賢明です!
大事な大会前にコンディション調整で体を動かすのは良い事なので
是非皆さん参加の協力宜しくお願いします!
2011年05月14日
レッドボルテージ始動!
五文銭不動のレギュラー、7番のランパード内山です!
どうも飽きっぽい性格なのか
一つの事が順調になると
また新しい事を始めたくなってしまいます。
永らく携わってきた五文銭もようやく順調になったので…
この度新しく「レッドボルテージ(命名GKテリー)」というチームを立ち上げました!!!
五文銭とは同じチームであって、またちょっと違う兄弟チーム的なものです。
レッドボルテージの活動は平日水曜日、19:00~21:00で行いたいと思います。
運営者は内山、責任者兼キャプテンはひーちゃん、副がカッサンという
とりあえず連携しやすいこの体制でスタートします(随時変更あり)
レッドボルテージの狙いとして…
「①新規参加者の受け入れ体制の強化」
みなさんには伝えていませんがメンバーが増えた事により
実はここ数カ月で20人以上の方の参加希望をお断りさせて頂いている状況なので
新規の方が参加できる環境を作ることが目的です。
「②生活スタイルに合わせたフットサル活動の形成」
五文銭の活動は毎週日曜日ですが家庭がある方はちょっと大変ですよね?
平日の活動に参加する事によって日曜日に家族と過ごす時間を
作ってあげる事が目的です。
実は平日の方が都合が良いって方も多いんじゃないでしょうか?
また日曜のみに参加者が集中している状況を緩和させ
皆がフットサルを満足できる状況にしたいと思います。
「③チーム運営によるメンバーのレベルアップ」
五文銭は近藤、内山を中心に役割分担が決まっています、
今後を担う若手や五文銭で役割が無い方に積極的に責任ある立場を担当して頂く事で
チーム力を向上させ、人を育てていきたいと思います。
「④男子のレベルアップ」
レッドボルテージは基本男子メンバーによるガチのフットサル活動にしたいと思っています、
試合で勝つためには男子のレベルアップが急務です。
「レベルアップしたいので男子扱いで構わないので参加したい!」
という女子メンバーの方は相談下さい。
「⑤女子の練習時間の充実」
現状日曜日だけの限られた時間に沢山の人数が集まると
どうしてもゲームメインの練習になってしまい、女子や初心者への
指導の時間がとりにくいのが実状です。
レッドボルテージの活動でゲームメインの練習日を作る事により
日曜日の練習時に基礎練や戦術教育の時間を増やしたいと考えています。
「⑥環境への適応性の強化」
レッドボルテージは固定の場所で練習せずに色んな場所で活動したいと考えています、
それにより環境が違う場所でのプレーに慣れてもらい
大会、練習試合等に「場馴れ」出来ればと思います。
まぁこんな感じですが要するに以前から話があった平日練習を開始するって事です!
全ては五文銭のレベルアップにフィードバックする為の活動です。
色んな人の色んな意見があると思いますが
とりあえずはこの形でスタートして必要ならばその都度形態を変えて
柔軟に対応していくつもりです。
うまくいくかはわかりませんが議論だけしても何も始まらないので
とりあえずやってみてダメだったら「ハイ、辞めた!」でもオレが良いと思うので。
レッドボルテージの活動は6月よりスタートです!
とりあえずは毎週ではなく内山が参加できる日に活動します。
練習は以下となっております↓
6/15 19:00~21:00 塩崎体育館(抽選で落選したので空いていた体育館です、遠くてゴメン!)
6/29 19:00~21:00 塩崎体育館(抽選で落選したので空いていた体育館です、遠くてゴメン!)
7/6 19:00~21:00 南長野運動公園体育館
7/13 19:00~21:00 南長野運動公園体育館
7/20 19:00~21:00 南長野運動公園体育館
です。6月は人数が集まらない場合練習試合、他チームとの合同練習になる可能性ありです、
人数足りない場合は知り合いに声かけたりと10人以上になる手配をするので
スケジュール登録は早め早めの登録を心掛けて下さい。
わからない場合は「未定」で結構です。
以上、新しい試みですが順調に活動できるように
皆さんのご協力宜しくお願いします!
どうも飽きっぽい性格なのか
一つの事が順調になると
また新しい事を始めたくなってしまいます。
永らく携わってきた五文銭もようやく順調になったので…
この度新しく「レッドボルテージ(命名GKテリー)」というチームを立ち上げました!!!
五文銭とは同じチームであって、またちょっと違う兄弟チーム的なものです。
レッドボルテージの活動は平日水曜日、19:00~21:00で行いたいと思います。
運営者は内山、責任者兼キャプテンはひーちゃん、副がカッサンという
とりあえず連携しやすいこの体制でスタートします(随時変更あり)
レッドボルテージの狙いとして…
「①新規参加者の受け入れ体制の強化」
みなさんには伝えていませんがメンバーが増えた事により
実はここ数カ月で20人以上の方の参加希望をお断りさせて頂いている状況なので
新規の方が参加できる環境を作ることが目的です。
「②生活スタイルに合わせたフットサル活動の形成」
五文銭の活動は毎週日曜日ですが家庭がある方はちょっと大変ですよね?
平日の活動に参加する事によって日曜日に家族と過ごす時間を
作ってあげる事が目的です。
実は平日の方が都合が良いって方も多いんじゃないでしょうか?
また日曜のみに参加者が集中している状況を緩和させ
皆がフットサルを満足できる状況にしたいと思います。
「③チーム運営によるメンバーのレベルアップ」
五文銭は近藤、内山を中心に役割分担が決まっています、
今後を担う若手や五文銭で役割が無い方に積極的に責任ある立場を担当して頂く事で
チーム力を向上させ、人を育てていきたいと思います。
「④男子のレベルアップ」
レッドボルテージは基本男子メンバーによるガチのフットサル活動にしたいと思っています、
試合で勝つためには男子のレベルアップが急務です。
「レベルアップしたいので男子扱いで構わないので参加したい!」
という女子メンバーの方は相談下さい。
「⑤女子の練習時間の充実」
現状日曜日だけの限られた時間に沢山の人数が集まると
どうしてもゲームメインの練習になってしまい、女子や初心者への
指導の時間がとりにくいのが実状です。
レッドボルテージの活動でゲームメインの練習日を作る事により
日曜日の練習時に基礎練や戦術教育の時間を増やしたいと考えています。
「⑥環境への適応性の強化」
レッドボルテージは固定の場所で練習せずに色んな場所で活動したいと考えています、
それにより環境が違う場所でのプレーに慣れてもらい
大会、練習試合等に「場馴れ」出来ればと思います。
まぁこんな感じですが要するに以前から話があった平日練習を開始するって事です!
全ては五文銭のレベルアップにフィードバックする為の活動です。
色んな人の色んな意見があると思いますが
とりあえずはこの形でスタートして必要ならばその都度形態を変えて
柔軟に対応していくつもりです。
うまくいくかはわかりませんが議論だけしても何も始まらないので
とりあえずやってみてダメだったら「ハイ、辞めた!」でもオレが良いと思うので。
レッドボルテージの活動は6月よりスタートです!
とりあえずは毎週ではなく内山が参加できる日に活動します。
練習は以下となっております↓
6/15 19:00~21:00 塩崎体育館(抽選で落選したので空いていた体育館です、遠くてゴメン!)
6/29 19:00~21:00 塩崎体育館(抽選で落選したので空いていた体育館です、遠くてゴメン!)
7/6 19:00~21:00 南長野運動公園体育館
7/13 19:00~21:00 南長野運動公園体育館
7/20 19:00~21:00 南長野運動公園体育館
です。6月は人数が集まらない場合練習試合、他チームとの合同練習になる可能性ありです、
人数足りない場合は知り合いに声かけたりと10人以上になる手配をするので
スケジュール登録は早め早めの登録を心掛けて下さい。
わからない場合は「未定」で結構です。
以上、新しい試みですが順調に活動できるように
皆さんのご協力宜しくお願いします!