長野市で活動中のフットサルチーム「五文銭」の活動ブログです。 新メンバー常に募集中!
公式サイトOPEN! 五文銭OFFICIAL WEBSITE

2011年01月30日

新年会&歓迎会&背番号抽選会

皆さん、お疲れ様です!
五文銭代表の近藤ことダサフィーです!


母や奥さんに「またフットサルの飲み会!?」と言われてしまうほど
GU3が宴会部長に就任してから飲み会の回数が増えた五文銭ですが
今年に入り新人さんがドドっと増えたのもありまして
先日1/29に新年会&新人歓迎会、そして今まで固定していた背番号を
新人も沢山入ったって事で今年から一年に一度大シャッフルをしようって事で
運命の第一回背番号抽選会が盛大に開催されました!


某プリンター会社に勤めている唐沢君も
年賀状シーズンが無事に終わったって事で久しぶりにチームに合流しました。



投票用紙を抽選箱に入れ私の手で一枚ずつ新背番号を発表していきます!
誰が何番なのか?メンバーの中にも緊張がはしります…



それを見守る久しぶりに参加の唐沢氏



ダダンッ!!!!!!



チームの顔であるエースナンバー「10」を引き当てたのは
なんと女子のえぃみぃです!
女の子が10番なんて素敵ですよね!



久しぶりに参加の唐沢君も喜んでいる様です



そして昨年チームを離れたケンケンの意思を受け継いだ
カツヤの8番がなんと…泰葉の手に!!!!
カツヤはケンケンの意思を継いだにも関わらず
一度もユニホームに袖を通す事無く希望の8番を逃してしまいました(笑



そして「7番」は当然ランパード内山の物に!



普通なら大人気番号の「7」と「9」を誰も書かなかった他のメンバー達は
さすが空気が読めてますよね、だって後々うるさい事言われるのは目に見えてるしね!


そんなこんなで2011年の新しい背番号は…

5.テッツ
6.マッスー
7.ランパード内山
8.泰葉
9.KAZU
10.えぃみぃ
11.唐沢ちゃん
12.GU3
13.オガワ
14.リナ嬢
15.イデマン
16.カツヤ
17.シケメン
18.KING有賀
19.ダサフィー
22.ひーちゃん2010


に決定しました!
この番号で1年間頑張っていきましょう!

この番号には久しぶりに参加の唐沢氏もご満悦の表情ですね~



今回の抽選は2010年末までに在籍していたメンバーが対象だったので
新メンバーの皆さんは是非来年自分の好きな番号を獲得出来るように頑張って下さい!
ちなみに今年はガチで抽選しましたが来年からは
1年間を通してのチームへの貢献度を考慮して優先者を作ろうと思っています、
プレー面どうこうではなくて、チーム内での役割、出席率などを考慮しての事なので
好きな番号を来年こそは!と思っている方は是非今年1年頑張って下さいね!


そしてそして、新人の「のっち」と
YUKI☆ちゃん(写真左、右は13番のオガワ)
五文銭は飲み会多いから覚悟しろよ~(笑





今回は都合で来れなかった他の新人の方々も
これから五文銭で共にフットサルを楽しみましょう!





そしてメンバー達はアジアカップ決勝をみんなで観戦する為に
翌日練習試合があるのに2次会に向かったわけですが…
これがある男をスターにする事件に発展する事になるのですが
その話はまた次の記事で報告したいと思います、
以上、五文銭代表のダサフィーがお伝えしました!  
  • LINEで送る


Posted by 五文銭 at 23:57Comments(0)活動報告

2011年01月24日

そうだ!ミドルシュートを打とう!

どうも~、五文銭テクニカルコーチの背番号9番のKAZUです!


普段の練習をテクニカルコーチの目から見て最近気づいた事があります、
それは「ミドルシュート」が少ない事です!

五文銭は「チーム規約」として初心者や女子を守る制度があります、
しかし、プレー面では個人のプレーを規制する決まりは全くありません!
自分の好きなプレーをいくらでも自由にしてもらってOKなのです。

フットサルのチームにはパスで崩して、崩してを徹底して行うチームが結構多く
そんなチームではミドルシュートなんかヘタ打つと「さむ~」なんて空気感を出される事も
しばしばです…
まぁそりゃあたしかにバルサやスペインみたいにパスをバンバンまわして崩すスタイルは理想ですが
それはあくまでも戦略の一つに過ぎません!
最近の日本代表の試合を観ててもパスばっかりまわしてシュートを全然打たないから
「ミドル打てよ!」ってイライラしませんか?


五文銭は女子を大切にするMIXチームですが、だからといってプレー面では過剰に過保護な扱いはしておりません!
だって試合になれば相手だって本気で来るわけだから遠慮なんかしてくれない、
普段の練習で過剰に過保護に扱う事は彼女達のレベルアップの妨げになってしまうと思うのです!
そんな厳しい環境の中でけっこー普通に点を決めちゃう我がチームの女子達の実力は
なかなかのもんだと私は思っています。


練習でしない事は試合では出来ません、
練習だからと手抜きしないで遠慮なくバシバシとミドルシュートを打っていきましょう!
それが試合で勝つ為なのです!
ゴール前でパスするのは一つの選択肢に過ぎない、
「自分がゴールを決めてやるんだ!」という気持ちでよりエゴイスティックに
遠慮せず好きにやりましょう!


自分や7番のランパード、GU3やマッスーなんかは
普段の練習から空気も読まずミドルシュートをガンガン打っています、
良いシュートを打てる人はいっぱいいるんだから
試合に勝つ為に普段からその辺も意識して今後プレーしてみましょう!


以上、テクニカルコーチのKAZUでした。  
  • LINEで送る


Posted by 五文銭 at 03:09Comments(0)フットサル講座

2011年01月20日

練習スケジュール1月~3月

五文銭です、今後のスケジュールが決まったのでお知らせ致します。


1/23 17:00~19:00  通常練習
1/29 18:00~    飲み会、アジアカップ決勝応援(※正式メンバーのみ)
1/30 17:00~21:00  練習試合(※正式メンバーのみ)   
2/6 17:00~19:00  通常練習
2/13 17:00~19:00  通常練習
2/20 17:00~19:00 通常練習
2/27 17:00~19:00  通常練習
3/6 17:00~21:00  練習試合の可能性あり(※試合の場合はメンバーのみ)
3/13 17:00~21:00  練習試合の可能性あり(※試合の場合はメンバーのみ) 
3/20   ?    別の場所で練習予定(詳細未定)
3/27 17:00~21:00  練習試合の可能性あり(※試合の場合はメンバーのみ)


となっております。
3/20以外は全て長野市の松代体育館です。


正式にチームに入らなくても体を動かす為に参加したいって人も大歓迎していますが
練習試合、大会参加、飲み会などの参加は「正式メンバーのみ」とさせて頂いております。

正式メンバーになるには全く条件はありません!
ただ本人の「入ります!」の言葉のみです。
ただ、正式メンバーになれば面倒な出欠登録を完璧に義務付けられたり
チーム内での役割が与えられたりと少し責任は出てくるでしょうか。
そのかわり、ユニホームが支給されたり、試合に出れたり、
飲み会でメンバーと仲良くなれたりと
みんなにメンバーと認められる事でもっとチームの一員として楽しくはなりますね!



練習だけの参加もOKですし、正式メンバーになってがっつり参加も大歓迎ですので
ぜひ一度遊びにいらして下さい。
新規メンバーは常に募集中です!  
  • LINEで送る


Posted by 五文銭 at 23:39Comments(0)information

2011年01月16日

背番号抽選会のお知らせ

あけましておめでとうございます!
五文銭「7番」のランパード内山です。


五文銭の活動は1/9の蹴り始めより2011年がスタート!
ネットの募集を見て連絡くださった3名の方が新たに活動に参加してくれています。


本日16日は大雪の中ですが沢山の方が参加してくれました、あざす!
正月休みで「これぞ寝正月!」という過ごし方をしてしまった私は
一気におっさんの体になってしまい…
本日新メンバーと初めての練習だったにも関わらず絶不調でパスが乱れまくり、
中田英の背番号「7番」を背負う者としては不甲斐ない姿を晒してしまいました…さーせん!
「7番」に名前負けしないように次までにはギンギンに体作りをするぞ!と心に誓った
背番号「7番」のランパード内山です。



そんな「7番」の内山よりご連絡致します、
この度年も替わり、メンバーもここ最近一気に増えた事もあり
ここらで心機一転という事で…

五文銭の「背番号大抽選会」を近日(多分1/29?)開催いたします!(飲みながら)




今の番号を死守したい!
あの番号が実は欲しかった!

などなど個人個人思いは様々だと思いますが代表である近藤の意向ですので
ここは正々堂々と、個人的な圧力や政治力を使わずに
己の運で勝負しましょう!



以上、背番号「7番」のランパード内山がお伝え致しました~

  
  • LINEで送る


Posted by 五文銭 at 21:35Comments(0)活動報告