公式サイトOPEN!
五文銭OFFICIAL WEBSITE
2015年02月25日
TAKUYAUCHIYAMA WeddingAnniversarySpecialMatch開催決定

TAKUYAUCHIYAMA WeddingAnniversarySpecialMatch
GOMONSEN VS GOMONSENLEGNDS(五文銭卒業者&活動休止者)
日時:2015/5/4(月) 16:00~(予定)
場所:松代体育館メインアリーナ(変更の可能性あり)
五文銭の選手はユニフォーム持参、
LEGENDSの選手には五文銭1stユニフォームを用意致します。
「GOMONSENLEGNDS出場予定選手」
テリー
アヤパン
KAZU
泰葉
唐沢
マウリシーニョ
ザキさん
ターちゃん
増田
ふっしー
ケンケン
クレィテン大石
コナン君
KING有賀
小川あかね
(出場予定選手は現在交渉中の為変動あり)
翌日はコチラ(コッチがメインです)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TAKUYAUCHIYAMA HappyWedding二次会
日時:2015/5/5(火) 18:00~(予定)
場所:未定(決まり次第連絡します)
こちら近々人数把握の為の暫定的な出欠をとりますので
大勢の方の参加宜しくお願いします。というか全員参加で!
~内山選手からのコメント~
「みんな~二次会来てね~新婦側より人数少なかったら友達いないみたいでカッコ悪いんでお願いします~」
2014年07月18日
2014MAXスーパービギナーズカップNo1 の詳細!
こんばんは!
小松です!
以前からお知らせしていた大会の詳細が決まりましたので
ご連絡します。
けっこう長文なので、集合場所・時間、持ち物を確認して
後はさらーっと読んどいてください!
以下、大会詳細↓↓
2014MAXスーパービギナーズカップNo1
◎日程:7/20(日)
◎集合場所:MAXフットサルコート 長野県長野市広田141
◎集合時間 :9:15~
◎代表者ミーティング :9:20(小松のみ)
◎第一試合開始時間:10:00~(五文銭とは限りません)
◎終了時間:15:00終了予定
◎参加チーム数:7
◎持ち物: ユニフォーム(いけ、さぶはこちらで用意します)
すね当て
◎試合時間:4試合予定
予選リーグ 2試合
7分‐1分(休憩)‐7分
予選2試合の結果後⇒決勝リーグor下位リーグ 2試合
12分1本勝負
◎出場メンバー:内山
かつや
いけ
さぶ
きん
GU3
小川
りな
ゆき
えみ
P(キーパー)
【特別ルール】
*特別ルールは、スーパービギナーまで適応致します。エンジョイからは適応致しません
女性&小学4年生以下のゴールは2得点。(女性2点は全カテゴリー)
女性&小学4年生以下は特別ルール(ドットタッチ)を適応します。(スーパービギナーまで)
女性・子供(小学生)へのファールは、受けた地点から間接フリーキックになります。
------------------------------------
以上、こんな感じで!
出場時間等は、当日その場でお知らせします!
一応、スタメンはこんな感じ!

以上、よろしくー!
小松です!
以前からお知らせしていた大会の詳細が決まりましたので
ご連絡します。
けっこう長文なので、集合場所・時間、持ち物を確認して
後はさらーっと読んどいてください!
以下、大会詳細↓↓
2014MAXスーパービギナーズカップNo1
◎日程:7/20(日)
◎集合場所:MAXフットサルコート 長野県長野市広田141
◎集合時間 :9:15~
◎代表者ミーティング :9:20(小松のみ)
◎第一試合開始時間:10:00~(五文銭とは限りません)
◎終了時間:15:00終了予定
◎参加チーム数:7
◎持ち物: ユニフォーム(いけ、さぶはこちらで用意します)
すね当て
◎試合時間:4試合予定
予選リーグ 2試合
7分‐1分(休憩)‐7分
予選2試合の結果後⇒決勝リーグor下位リーグ 2試合
12分1本勝負
◎出場メンバー:内山
かつや
いけ
さぶ
きん
GU3
小川
りな
ゆき
えみ
P(キーパー)
【特別ルール】
*特別ルールは、スーパービギナーまで適応致します。エンジョイからは適応致しません
女性&小学4年生以下のゴールは2得点。(女性2点は全カテゴリー)
女性&小学4年生以下は特別ルール(ドットタッチ)を適応します。(スーパービギナーまで)
女性・子供(小学生)へのファールは、受けた地点から間接フリーキックになります。
------------------------------------
以上、こんな感じで!
出場時間等は、当日その場でお知らせします!
一応、スタメンはこんな感じ!

以上、よろしくー!
2014年05月27日
ゼビオカップ決勝リーグについて
五文銭の皆さんこんばんは。小松です。
昨日の練習で少しお話しましたが、ゼビオカップの
決勝リーグの詳細が決定しました!
今回はトーナメントではなく総当たり戦です!
以下、転送文です。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
五文銭 小松陽介 様
こんにちは
XebioCUP決勝下記日程で開催致します。
6月1日 MAXフットサルクラブ
スーパービギナーの部決勝
五文銭様の試合
第1試合 10:00~ vs 加藤自動車板金工業
第5試合 11:40~ vs Passione 08
第9試合 13:45~ vs S.G.W
4チームのリーグ戦
試合時間 7分の前後半、ハーフタイム1分
1位、2位が表彰対象
15:30~表彰式となります。
お気をつけてお越し下さい。
ユニオンエル・エースポーツ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
えーと、
今週です。大会今週なんです!
いつも遅くなってごめんなさいー!
ほぼ丸一日大会なのでスケジュール的に厳しいかもしれませんが
メンバー決めたいので登録お願いします!
あと、私事で恐縮ですが、土曜日の終日まで仕事があるため、
メンバー発表も遅くなってしまいます。すみません。
それと、出席登録した人、全員出れるわけではないのでご了承ください。
バタバタしてすみません・・・・・
登録よろしくお願いします!
昨日の練習で少しお話しましたが、ゼビオカップの
決勝リーグの詳細が決定しました!
今回はトーナメントではなく総当たり戦です!
以下、転送文です。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
五文銭 小松陽介 様
こんにちは
XebioCUP決勝下記日程で開催致します。
6月1日 MAXフットサルクラブ
スーパービギナーの部決勝
五文銭様の試合
第1試合 10:00~ vs 加藤自動車板金工業
第5試合 11:40~ vs Passione 08
第9試合 13:45~ vs S.G.W
4チームのリーグ戦
試合時間 7分の前後半、ハーフタイム1分
1位、2位が表彰対象
15:30~表彰式となります。
お気をつけてお越し下さい。
ユニオンエル・エースポーツ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
えーと、
今週です。大会今週なんです!
いつも遅くなってごめんなさいー!
ほぼ丸一日大会なのでスケジュール的に厳しいかもしれませんが
メンバー決めたいので登録お願いします!
あと、私事で恐縮ですが、土曜日の終日まで仕事があるため、
メンバー発表も遅くなってしまいます。すみません。
それと、出席登録した人、全員出れるわけではないのでご了承ください。
バタバタしてすみません・・・・・
登録よろしくお願いします!
2014年05月18日
記者会見
本日はお集まり頂き誠にありがとうございます。
これより内山卓哉選手の結婚記者会見を行わさせて頂きます。
内山
「皆さんお集まり頂きありがとうございます。
本日5月18日に入籍しました事をこの場で報告させて頂きます。
では質問をどうぞ。」

記者
「ここ数日間はいかがですか?」
内山
「とても興奮しています。毎日毎日幸せです。」
記者
「結婚の意味を理解していますか?」
内山
「はい。私の夢が実現したとわかったとき本当に嬉しかった。
12歳の時、いつか結婚したいと作文に書いた。
ですから、結婚が出来るとわかったとは本当に嬉しかった。
ここまで支援してくださった、友人、兄弟・家族にも感謝したい。
ですから、自分が何者であるかを示したいと思う。
私のキャリアがココで終わるのかどうか、
最後のキャリアかもしれませんが、それが今日始まった訳ですから、がんばりたいと思う。」
記者
「結婚したことは、あなたのキャリアにとってどんな意味があるのでしょう?
またあなたの個人生活についてもどのような重要性があるのですか?」
内山
「様々なインタビューの中でそのような質問を受けてきました。
私にとって重要なことは彼女と一緒に人生を歩むことだけです。
どこに住むかは重要ではない。
どこでやったとしても、しっかり仕事して、休養して、家事を手伝う。ベストを尽くす。
それが私の生活で重要なことです。彼女もサポートしてくれていることもわかっている」
記者
「夫ということを常に意識して行動しているように見えるが、純粋に?それともあえて?」
内山
「両方ですね。この性格は生まれつきなので。
加えて、今のような行動をとれるよう、自分で律してきたこともあります。」
記者
「日本では大スターであると知っている。ベッカムと同じ扱いをココで受けているが、
このプレッシャーはあなたにとってどうでしょう?」
内山
「私は自分の役目はわかっている。それは結果を残す事。
それにファッションも好きですし、子供たちに勇気や夢を与えることも好きだし、
自分の仕事だと思う。
ですから夫としての模範として振舞いたいと思っています。
これが私なんです」

記者
「どれくらい他の女性からオファーがありましたか?
そして最終的に彼女を選んだ理由は?」
内山
「それは簡単ですよ、私の胸の中にいるリトルウチヤマに聞いたら
彼女と結婚したいと答えたんです。これが理由です。」
記者
「サングラスをいつもかけている理由は?視力に問題がある?」
内山
「この質問1000回以上聞いた気がします。常に答えてるが、これは単なるファッションです。
いつもそう答えてます。」
記者
「サムライ精神とはどういったものか説明して欲しい」
内山
「…(笑)…えー、サムライには会ったことはありません。
ですから本当かどうかわかりませんけども
日本人の男は決して諦めない。
精神力が強くて規律正しい。私もそれを持っていると思います
その精神をこれから見せたいと思う」
記者
「緊張は?」
内山
「緊張してないというのはうそになるんでしょうけど、思ったほど緊張はしなかった。
(言いたいことはいえたか?)まだまだですね。あと3時間はしゃべれたと思います。」
記者
「5/18に入籍したプレッシャーは?」
内山
「逆に皆さんに質問したいが、5/18に入籍するチャンスが目の前にあって、違う日を選びますか?
僕はそのチャンスが目の前にあって、喜んで自分から要求しましたし、その時にプレッシャーとかは何も考えなかった。
それはあとから来る重圧でしょうし、これからのこと。後悔することはないと思う。」
記者
「これから先の夢は?」
内山
「この場で話すことではないんでね。自分の中には小さいころから思い描いてる絵っていうのはあるんですけど。
それは後に皆さんに話せることができたらと」
記者
「遠回りをして学んだこと、振り返って?」
内山
「面白いことに、時間はかかってしまったんですけど、必然なんですよね。
2年前に仮に結婚したとしても、2年前の僕じゃたぶん、この重圧を乗り切れたかどうかは、わからないです。
これは結果論なんですけど。今だからよかったのかなと。
この4年間というのは、馬鹿にできないなと思います。」
記者
「子供たちのメッセージをお願いします」
内山
「一つ子供たちに伝えたいのは。
一つ一つ階段をしっかり登れば、いずれたどり着けるんだというのは証明することができたのではと思う。
それを子供たちの夢や希望にしてもらって、それから更に僕よりもでっかい夢を持って、日々励んでほしい。」
----------------------------------------------------------------
この続きの会見全文については
5/25日発売のNumber6月号特別号に掲載予定となっております。

これより内山卓哉選手の結婚記者会見を行わさせて頂きます。
内山
「皆さんお集まり頂きありがとうございます。
本日5月18日に入籍しました事をこの場で報告させて頂きます。
では質問をどうぞ。」

記者
「ここ数日間はいかがですか?」
内山
「とても興奮しています。毎日毎日幸せです。」
記者
「結婚の意味を理解していますか?」
内山
「はい。私の夢が実現したとわかったとき本当に嬉しかった。
12歳の時、いつか結婚したいと作文に書いた。
ですから、結婚が出来るとわかったとは本当に嬉しかった。
ここまで支援してくださった、友人、兄弟・家族にも感謝したい。
ですから、自分が何者であるかを示したいと思う。
私のキャリアがココで終わるのかどうか、
最後のキャリアかもしれませんが、それが今日始まった訳ですから、がんばりたいと思う。」
記者
「結婚したことは、あなたのキャリアにとってどんな意味があるのでしょう?
またあなたの個人生活についてもどのような重要性があるのですか?」
内山
「様々なインタビューの中でそのような質問を受けてきました。
私にとって重要なことは彼女と一緒に人生を歩むことだけです。
どこに住むかは重要ではない。
どこでやったとしても、しっかり仕事して、休養して、家事を手伝う。ベストを尽くす。
それが私の生活で重要なことです。彼女もサポートしてくれていることもわかっている」
記者
「夫ということを常に意識して行動しているように見えるが、純粋に?それともあえて?」
内山
「両方ですね。この性格は生まれつきなので。
加えて、今のような行動をとれるよう、自分で律してきたこともあります。」
記者
「日本では大スターであると知っている。ベッカムと同じ扱いをココで受けているが、
このプレッシャーはあなたにとってどうでしょう?」
内山
「私は自分の役目はわかっている。それは結果を残す事。
それにファッションも好きですし、子供たちに勇気や夢を与えることも好きだし、
自分の仕事だと思う。
ですから夫としての模範として振舞いたいと思っています。
これが私なんです」

記者
「どれくらい他の女性からオファーがありましたか?
そして最終的に彼女を選んだ理由は?」
内山
「それは簡単ですよ、私の胸の中にいるリトルウチヤマに聞いたら
彼女と結婚したいと答えたんです。これが理由です。」
記者
「サングラスをいつもかけている理由は?視力に問題がある?」
内山
「この質問1000回以上聞いた気がします。常に答えてるが、これは単なるファッションです。
いつもそう答えてます。」
記者
「サムライ精神とはどういったものか説明して欲しい」
内山
「…(笑)…えー、サムライには会ったことはありません。
ですから本当かどうかわかりませんけども
日本人の男は決して諦めない。
精神力が強くて規律正しい。私もそれを持っていると思います
その精神をこれから見せたいと思う」
記者
「緊張は?」
内山
「緊張してないというのはうそになるんでしょうけど、思ったほど緊張はしなかった。
(言いたいことはいえたか?)まだまだですね。あと3時間はしゃべれたと思います。」
記者
「5/18に入籍したプレッシャーは?」
内山
「逆に皆さんに質問したいが、5/18に入籍するチャンスが目の前にあって、違う日を選びますか?
僕はそのチャンスが目の前にあって、喜んで自分から要求しましたし、その時にプレッシャーとかは何も考えなかった。
それはあとから来る重圧でしょうし、これからのこと。後悔することはないと思う。」
記者
「これから先の夢は?」
内山
「この場で話すことではないんでね。自分の中には小さいころから思い描いてる絵っていうのはあるんですけど。
それは後に皆さんに話せることができたらと」
記者
「遠回りをして学んだこと、振り返って?」
内山
「面白いことに、時間はかかってしまったんですけど、必然なんですよね。
2年前に仮に結婚したとしても、2年前の僕じゃたぶん、この重圧を乗り切れたかどうかは、わからないです。
これは結果論なんですけど。今だからよかったのかなと。
この4年間というのは、馬鹿にできないなと思います。」
記者
「子供たちのメッセージをお願いします」
内山
「一つ子供たちに伝えたいのは。
一つ一つ階段をしっかり登れば、いずれたどり着けるんだというのは証明することができたのではと思う。
それを子供たちの夢や希望にしてもらって、それから更に僕よりもでっかい夢を持って、日々励んでほしい。」
----------------------------------------------------------------
この続きの会見全文については
5/25日発売のNumber6月号特別号に掲載予定となっております。

2014年04月13日
チーム代表退任の挨拶
花便りも伝わる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
DOです。
さてこの3月末をもって2007年から6年半勤め上げてきた五文銭代表を退任し、後任の小松くんに無事引継ぎが出来ました事をあらためてご報告させていただきます。
チームを立ち上げた当初は、まさか代表を引き継げる様になるとは想像もしておらず
今回の引継ぎにおいては本当に嬉しく思っています。
これからは立ち位置を変えてチームには残らせてもらいますが
違う立場でチームに貢献出来れば良いなと思っていますし
おそらく年齢的に見れば、一番選手生命も短いです。
なので限られたその時間を思いっきり楽しみたいと言うのが正直な気持ちです。
他にも伝いたい「思い」や「事」など沢山沢山ありますが
本当にいっぱい有り過ぎて、とても書ききれません。
なので日常の中で伝えて行こうと思います。
最後に
現メンバーならびに今まで五文銭に携わっていただいた方々
そして、家族の理解が無ければこれまで続ける事は出来ませんでしたのでMYファミリー
特に妻奈美江には感謝しています。
「今まで本当にありがとうございました。そしてこれからもよろしく。そしてがんばれ小松!」
以上かんたんですが
退任の挨拶とさせていただきます。
PS:懐かしい写真を1枚。あらためて見ると歴史を感じますね・・・まだまだ五文銭の歴史はつづく。

DOです。
さてこの3月末をもって2007年から6年半勤め上げてきた五文銭代表を退任し、後任の小松くんに無事引継ぎが出来ました事をあらためてご報告させていただきます。
チームを立ち上げた当初は、まさか代表を引き継げる様になるとは想像もしておらず
今回の引継ぎにおいては本当に嬉しく思っています。
これからは立ち位置を変えてチームには残らせてもらいますが
違う立場でチームに貢献出来れば良いなと思っていますし
おそらく年齢的に見れば、一番選手生命も短いです。
なので限られたその時間を思いっきり楽しみたいと言うのが正直な気持ちです。
他にも伝いたい「思い」や「事」など沢山沢山ありますが
本当にいっぱい有り過ぎて、とても書ききれません。
なので日常の中で伝えて行こうと思います。
最後に
現メンバーならびに今まで五文銭に携わっていただいた方々
そして、家族の理解が無ければこれまで続ける事は出来ませんでしたのでMYファミリー
特に妻奈美江には感謝しています。
「今まで本当にありがとうございました。そしてこれからもよろしく。そしてがんばれ小松!」
以上かんたんですが
退任の挨拶とさせていただきます。
PS:懐かしい写真を1枚。あらためて見ると歴史を感じますね・・・まだまだ五文銭の歴史はつづく。

2014年03月31日
【2014年4月1日付 五文銭人事発令】
こんばんは。
明日から4月ですね!
昨日、てりーとの最後の練習を終えました。
最後は恒例の胴上げもし、これで、いよいよ終わりかと思うと
なんだかセンチな気分になった小松です。
さてさて、、、、昨日の練習後、少しお話しましたが
五文銭の人事発令をしたいと思います。
ちなみに、代表者会議で決めたため、皆さんには許可を取っていません、、、
が、しかーし!
今年度も皆で協力し合いながら五文銭を盛り上げていきたいので
どうか皆さんご協力よろしくお願いします!
それでは、新人事発表しまーす!
-----------------------------------------------------------------------------------------
2013年4月1日付 人事発令
【五文銭代表 兼 テクニカルコーチ 兼 試合記録部長】
小松 陽介(旧役職:テクニカルコーチ)
【五文銭GM】
小野浩幸(旧役職:プレゼント係)
【経理部長】
近藤 優(旧役職:五文銭代表)
【A・Cラミパス代表 兼 保険部長 兼 FB部長】
善野 綾
【A・Cラミパス副代表】
百瀬 利奈
【副テクニカルコーチ】
西垣 慧祐
【ビデオ部長】
内山 卓哉
【デザイン部長】
山口 宏章
【レクレーション部長】
石澤 恵美(旧役職:レクレーション部長 副部長)
【レクレーション部 副部長】
小林 有貴(旧役職:プレゼント部 副部長)
【プレゼント部長】
山崎 貴子(旧役職:ブログ部長(試合前担当))
【プレゼント部 副部長】
山田 りか
【用具係り部長】
寺沢 克矢(旧役職:レッドボルテージ副代表 兼 レクレーション部長)
【ブログ部】
西濱 、酒井 英伸、清水 英樹 (旧役職:レッドボルテージ代表)
【長野県親善大使(東京都内担当)】
寺沢 章(旧役職:GM)
以上。
-----------------------------------------------------------------------------------------
基本的に前年からある役割の配置替えとなっています。
用具係りとブログ部は、今年度から新設されたものです。
詳しくは後日、直接お話しますね。
明日からこの体制でスタートします!
前年の人事発令でてりーが言ってたように
役割はプライベートを犠牲にしてまでしなくていいです!
皆さん社会人ですから、色々あると思います。
むっちゃしんどい時があったら遠慮なく自分を含め誰かに頼ってください!
五文銭はひとつのチームなのですから、みんなで協力しあいましょー!
それと、今回、五文銭の代表を近藤さんから交代することになりました。
前任の近藤さんが築きあげたものをベースに、今後も皆さんがフットサルを
より一層楽しめるよう頑張りますので、どうかひとつよろしくお願いします!
以上、人事発令でした!
それでは、皆さん!
今年度も怪我なく楽しくフットサルをしていきましょー!
小松
明日から4月ですね!
昨日、てりーとの最後の練習を終えました。
最後は恒例の胴上げもし、これで、いよいよ終わりかと思うと
なんだかセンチな気分になった小松です。
さてさて、、、、昨日の練習後、少しお話しましたが
五文銭の人事発令をしたいと思います。
ちなみに、代表者会議で決めたため、皆さんには許可を取っていません、、、
が、しかーし!
今年度も皆で協力し合いながら五文銭を盛り上げていきたいので
どうか皆さんご協力よろしくお願いします!
それでは、新人事発表しまーす!
-----------------------------------------------------------------------------------------
2013年4月1日付 人事発令
【五文銭代表 兼 テクニカルコーチ 兼 試合記録部長】
小松 陽介(旧役職:テクニカルコーチ)
【五文銭GM】
小野浩幸(旧役職:プレゼント係)
【経理部長】
近藤 優(旧役職:五文銭代表)
【A・Cラミパス代表 兼 保険部長 兼 FB部長】
善野 綾
【A・Cラミパス副代表】
百瀬 利奈
【副テクニカルコーチ】
西垣 慧祐
【ビデオ部長】
内山 卓哉
【デザイン部長】
山口 宏章
【レクレーション部長】
石澤 恵美(旧役職:レクレーション部長 副部長)
【レクレーション部 副部長】
小林 有貴(旧役職:プレゼント部 副部長)
【プレゼント部長】
山崎 貴子(旧役職:ブログ部長(試合前担当))
【プレゼント部 副部長】
山田 りか
【用具係り部長】
寺沢 克矢(旧役職:レッドボルテージ副代表 兼 レクレーション部長)
【ブログ部】
西濱 、酒井 英伸、清水 英樹 (旧役職:レッドボルテージ代表)
【長野県親善大使(東京都内担当)】
寺沢 章(旧役職:GM)
以上。
-----------------------------------------------------------------------------------------
基本的に前年からある役割の配置替えとなっています。
用具係りとブログ部は、今年度から新設されたものです。
詳しくは後日、直接お話しますね。
明日からこの体制でスタートします!
前年の人事発令でてりーが言ってたように
役割はプライベートを犠牲にしてまでしなくていいです!
皆さん社会人ですから、色々あると思います。
むっちゃしんどい時があったら遠慮なく自分を含め誰かに頼ってください!
五文銭はひとつのチームなのですから、みんなで協力しあいましょー!
それと、今回、五文銭の代表を近藤さんから交代することになりました。
前任の近藤さんが築きあげたものをベースに、今後も皆さんがフットサルを
より一層楽しめるよう頑張りますので、どうかひとつよろしくお願いします!
以上、人事発令でした!
それでは、皆さん!
今年度も怪我なく楽しくフットサルをしていきましょー!
小松
2014年03月22日
3/23 ゼビオカップについて その2
五文銭の皆さんこんばんは。
小松です。
いよいよ明日ゼビオカップの日ですが、、、、
私、全く皆さんに情報をお送りできてません!
ごめんなさいー!
確認の意味も込めて、明日の大会詳細についてお伝えします。
日時 3月23日(日) 13時~15時予定
場所 MAXフットサルコート
集合時間 12時00分
持ち物 すね当て
・スムーズに行動するためにユニフォームは最初から着てくる事が望ましいです。
・12時半頃からアップ開始可能。
・参加チームは全4チーム(スーパービギナー2チーム、ウルトラビギナー2チーム)
・試合時間は前後半7分(ハーフタイム1分)
・出場メンバーは10人
ランパード
GU3
テリー
P
ハマ
きんちゃん
リナ
えみ
小川
あやぱん
出場時間等は明日お話します。
キーパーは男性陣でまわす予定です。
以上!
久々の大会。
なにげに2014年五文銭として初の大会です!
皆さん普段やってることが試合でできるといいですね。
そしてなにより、テリーとのラストの大会、
みんなで楽しみましょーー!
小松です。
いよいよ明日ゼビオカップの日ですが、、、、
私、全く皆さんに情報をお送りできてません!
ごめんなさいー!
確認の意味も込めて、明日の大会詳細についてお伝えします。
日時 3月23日(日) 13時~15時予定
場所 MAXフットサルコート
集合時間 12時00分
持ち物 すね当て
・スムーズに行動するためにユニフォームは最初から着てくる事が望ましいです。
・12時半頃からアップ開始可能。
・参加チームは全4チーム(スーパービギナー2チーム、ウルトラビギナー2チーム)
・試合時間は前後半7分(ハーフタイム1分)
・出場メンバーは10人
ランパード
GU3
テリー
P
ハマ
きんちゃん
リナ
えみ
小川
あやぱん
出場時間等は明日お話します。
キーパーは男性陣でまわす予定です。
以上!
久々の大会。
なにげに2014年五文銭として初の大会です!
皆さん普段やってることが試合でできるといいですね。
そしてなにより、テリーとのラストの大会、
みんなで楽しみましょーー!
2014年03月15日
3/23 ゼビオカップについて
どうもー小松です!
みんなにちょいちょい言ってたテリーとの思い出大会ですが、、、、
ようやく大会の詳細が決まりました!
以下、ざっくり大会詳細↓↓
ゼビオカップ ステージ2
カテゴリー スパービギナー
日時 3月23日(日) 13時~15時予定
場所 MAXフットサルコート
集合時間 12時00分
持ち物 すね当て
特別ルールあり。
MAXフットサルのHPから抜粋。
【特別ルール】
*特別ルールは、スーパービギナーまで適応致します。エンジョイからは適応致しません
女性&小学4年生以下のゴールは2得点。(女性2点は全カテゴリー)
女性&小学4年生以下は特別ルール(ドットタッチ)を適応します。(スーパービギナーまで)
女性・子供(小学生)へのファールは、受けた地点から間接フリーキックになります。
と、まぁゼビオカップは女性ルールがあります。
ちなみに現時点で、ゼビオカップの参加チームが少ないため、マイチャンカップのウルトラビギナーと
共同開催になるようです。
以上、大会の詳細でした。
で、ここから肝心なところなんですが、
メンバー決めなきゃいけません!
なので、早急にグループスケジュールに登録してほしいです、、、。
できれば明日の練習前までに登録していただくと助かります。
忙しいところ申し訳ないのですが、
よろしくお願いします!
みんなにちょいちょい言ってたテリーとの思い出大会ですが、、、、
ようやく大会の詳細が決まりました!
以下、ざっくり大会詳細↓↓
ゼビオカップ ステージ2
カテゴリー スパービギナー
日時 3月23日(日) 13時~15時予定
場所 MAXフットサルコート
集合時間 12時00分
持ち物 すね当て
特別ルールあり。
MAXフットサルのHPから抜粋。
【特別ルール】
*特別ルールは、スーパービギナーまで適応致します。エンジョイからは適応致しません
女性&小学4年生以下のゴールは2得点。(女性2点は全カテゴリー)
女性&小学4年生以下は特別ルール(ドットタッチ)を適応します。(スーパービギナーまで)
女性・子供(小学生)へのファールは、受けた地点から間接フリーキックになります。
と、まぁゼビオカップは女性ルールがあります。
ちなみに現時点で、ゼビオカップの参加チームが少ないため、マイチャンカップのウルトラビギナーと
共同開催になるようです。
以上、大会の詳細でした。
で、ここから肝心なところなんですが、
メンバー決めなきゃいけません!
なので、早急にグループスケジュールに登録してほしいです、、、。
できれば明日の練習前までに登録していただくと助かります。
忙しいところ申し訳ないのですが、
よろしくお願いします!
2013年10月18日
キンチャン歓迎会の案内
お疲れ様です(^o^)
かつやです。
キンチャン歓迎会のお知らせです。
今回はキンチャンから肉!!の希望があったので、焼肉です!!!
詳細はこちら⬇︎⬇︎⬇︎
日時 10/26(土) 19:00〜
場所 山田兄弟焼肉店
(長野県長野市南長野北石堂町1381パティオ二線路2F)
会費 4500円
です!!!!!
場所わかりずらいですが、たーちゃんの結婚式二次会のTIKIの横です。
欠席や遅刻の連絡は早めにお願いします!
では、当日はキンチャンの歓迎を祝い、楽しみましょー♪♪
かつやです。
キンチャン歓迎会のお知らせです。
今回はキンチャンから肉!!の希望があったので、焼肉です!!!
詳細はこちら⬇︎⬇︎⬇︎
日時 10/26(土) 19:00〜
場所 山田兄弟焼肉店
(長野県長野市南長野北石堂町1381パティオ二線路2F)
会費 4500円
です!!!!!
場所わかりずらいですが、たーちゃんの結婚式二次会のTIKIの横です。
欠席や遅刻の連絡は早めにお願いします!
では、当日はキンチャンの歓迎を祝い、楽しみましょー♪♪
2013年10月12日
次回予告

マイちゃんカップの激闘を終えた五文銭。
気を休める間も無く次なる戦いが彼等に迫っていた。
「スマイルカップ」
春に苦汁を舐めたこの大会で五文銭を待ち受けるのは
栄光か それとも挫折か
次回
「決戦 豊野体育館」
この次もサービス サービス♪
どうもDoです。
と言う事で次なる戦いが迫っています。
第10回スマイルカップ
日時:11月17日(日)
場所:豊野体育館
スケジュールに予定アップしておきますので
出欠登録を10月18日までにお願いします。
未定の方はいつ頃確定出来るかも登録願います。
チームとして
忘れ物を取に行きます。
忘れ物って分かりますよね?
靴下とかじゃないですよ。
「アレ」です「あれ」分かりますよね?
「タ」から始まるやつです。
今週の練習から
スマイルカップレギュレーションでゲームを始めましょう。
小松コーチよろしく!
ちなみに今回の元ネタはこちら
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=8qLQtR-aS0g
種明かしを見ないでもピンと来たそこの君
たぶん私と仲良しになれます(笑)
2013年09月28日
9/29 決勝トーナメントについて
どうもー!小松です!
遅くなりましたが、淡々と明日のマイチャン決勝トーナメントについてお知らせします。
・集合場所、MAXフットサルコート
・集合時間、10時00分
・試合開始時間、11時35分
・試合時間、前後半7分(ハーフタイム1分)
・引き分けの場合、3名によるPK
(ただし決勝のみ、5分間1本Vゴール勝負。それでも決まらなかったら5名によるPK戦)
・持ち物、すね当て
出場メンバー
チームA
・P
・小野
・あやぱん
・りなちゃん
チームB
・GU3
・テリー
・ハマ
・小川
GKイデマン
交代時間についてですが3分半交代にします。
試合時間は7分前後半なので、前半7分の途中で1回、後半7分の途中で1回と
今回は交代が2回あります。
交代の順番としてチームAが最初にスタート、3分半後にチームBに全員交代とします。
文章だけじゃわかりにくいと思いますが、
・集合場所
・集合時間
・持ち物
さえ、確認して頂ければオーケーです!
後は当日、改めてお話します。
いよいよ明日ですね!
久しぶりの決勝トーナメント、、、、、、
優勝するぞー!!
遅くなりましたが、淡々と明日のマイチャン決勝トーナメントについてお知らせします。
・集合場所、MAXフットサルコート
・集合時間、10時00分
・試合開始時間、11時35分
・試合時間、前後半7分(ハーフタイム1分)
・引き分けの場合、3名によるPK
(ただし決勝のみ、5分間1本Vゴール勝負。それでも決まらなかったら5名によるPK戦)
・持ち物、すね当て
出場メンバー
チームA
・P
・小野
・あやぱん
・りなちゃん
チームB
・GU3
・テリー
・ハマ
・小川
GKイデマン
交代時間についてですが3分半交代にします。
試合時間は7分前後半なので、前半7分の途中で1回、後半7分の途中で1回と
今回は交代が2回あります。
交代の順番としてチームAが最初にスタート、3分半後にチームBに全員交代とします。
文章だけじゃわかりにくいと思いますが、
・集合場所
・集合時間
・持ち物
さえ、確認して頂ければオーケーです!
後は当日、改めてお話します。
いよいよ明日ですね!
久しぶりの決勝トーナメント、、、、、、
優勝するぞー!!
2013年09月08日
【9/23 マイチャンカップ出場について】
お疲れ様です。テリーです。
昨日の天皇杯2回戦「松本山雅VSサスパクサツ群馬」見にいきました。
熱戦。激闘。
こんな言葉が相応しい好ゲームであり、山雅の「強さ」を見ました。
日々の練習の成果が本当に出た勝利なんだと思います。
山雅は試合開始早々、先制点を許します。
その後はホームの利もあり、徐々にペースを持ち直し、完全に山雅ペースで試合は進みます。
そして、後半6分までに2-1と逆転に成功します。
試合の主導権を握っているのは明らかに山雅でした。
しかし、自分たちの思い通りにコトが進むなんて、そうそうあるもんじゃないです。
2-1で迎えた後半22分、五文銭の小松がアルウィンに着いた瞬間、山雅の小松が2枚目イエローで退場します。
ひとりの退場で、やはり試合のペースは変わります。
フットサルで言えば「5人 VS 4人」で戦っているようなものなんですから。
後半38分に遂にゴールを許し、2-2のまま、いつ逆転ゴールを入れられてもおかしくないほど防戦一方の試合になりますが、耐えに耐え、延長戦に突入します。
そして延長前半2分、逆転ゴールを許します。
2-3。 10人 VS 11人。
会場にいた多くの人が試合を諦めたかもしれません。
でも、諦めていなかったのは山雅の選手たちでした。
Jリーグ屈指の練習量と言われている厳しい練習を耐えてきた選手の「自信」が、そういう気持ちにさせたのかもしれません。
この時間帯になると、ほぼ体力勝負です。
逆転は許しましたが、その後、足がつり、走ることもできなくなり、ピッチに倒れ込む選手は1人多いザスパの選手たちでした。
そして延長前半9分に同点ゴール、延長後半13分に逆転ゴールを決め4-3の勝利で試合は終わりました。

スポーツだけでなく何でもそうだと思いますが、普段の経験(練習)が本番での「力」になり、「自信」になります。
そして、試合で実力以上のものは出ません。
試合で大切なのは、まず「力」を発揮することです。
会場がいつもと違う、知らない人たちと戦う、緊張する、そういう普段とは違う環境状態で自分の力を発揮するのは難しいものです。
ですが、やはり自分の力を100%発揮できるように、少しでも100%に近づけられるようにするには、試合独特の環境に勝つためには、日々の練習から自分自身の力でもっていくしかありません。
9月23日に出場するマイチャンカップの出場メンバーを記載します。
今回、出場するメンバーは残り少ない期間の中でしっかり集中練習してプレーの質を上げていきましょう!
出場しないメンバーは、全力でトレーニング相手をしてやりましょう!
------------------------------------------------------------
試合日時 :9月23日(月)
会場 :ホワイトリンクサブアリーナ
カテゴリー:ミックス
■GK
#1 イデマン
■FP
#3 テリー
#12 GU3
#16 神ちゃん
#17 あやぱん
#20 リナ
#22 ハマちゃん
#25 小松
#38 おがわ
------------------------------------------------------------
以上、よろしくお願いします!
昨日の天皇杯2回戦「松本山雅VSサスパクサツ群馬」見にいきました。
熱戦。激闘。
こんな言葉が相応しい好ゲームであり、山雅の「強さ」を見ました。
日々の練習の成果が本当に出た勝利なんだと思います。
山雅は試合開始早々、先制点を許します。
その後はホームの利もあり、徐々にペースを持ち直し、完全に山雅ペースで試合は進みます。
そして、後半6分までに2-1と逆転に成功します。
試合の主導権を握っているのは明らかに山雅でした。
しかし、自分たちの思い通りにコトが進むなんて、そうそうあるもんじゃないです。
2-1で迎えた後半22分、五文銭の小松がアルウィンに着いた瞬間、山雅の小松が2枚目イエローで退場します。
ひとりの退場で、やはり試合のペースは変わります。
フットサルで言えば「5人 VS 4人」で戦っているようなものなんですから。
後半38分に遂にゴールを許し、2-2のまま、いつ逆転ゴールを入れられてもおかしくないほど防戦一方の試合になりますが、耐えに耐え、延長戦に突入します。
そして延長前半2分、逆転ゴールを許します。
2-3。 10人 VS 11人。
会場にいた多くの人が試合を諦めたかもしれません。
でも、諦めていなかったのは山雅の選手たちでした。
Jリーグ屈指の練習量と言われている厳しい練習を耐えてきた選手の「自信」が、そういう気持ちにさせたのかもしれません。
この時間帯になると、ほぼ体力勝負です。
逆転は許しましたが、その後、足がつり、走ることもできなくなり、ピッチに倒れ込む選手は1人多いザスパの選手たちでした。
そして延長前半9分に同点ゴール、延長後半13分に逆転ゴールを決め4-3の勝利で試合は終わりました。

スポーツだけでなく何でもそうだと思いますが、普段の経験(練習)が本番での「力」になり、「自信」になります。
そして、試合で実力以上のものは出ません。
試合で大切なのは、まず「力」を発揮することです。
会場がいつもと違う、知らない人たちと戦う、緊張する、そういう普段とは違う環境状態で自分の力を発揮するのは難しいものです。
ですが、やはり自分の力を100%発揮できるように、少しでも100%に近づけられるようにするには、試合独特の環境に勝つためには、日々の練習から自分自身の力でもっていくしかありません。
9月23日に出場するマイチャンカップの出場メンバーを記載します。
今回、出場するメンバーは残り少ない期間の中でしっかり集中練習してプレーの質を上げていきましょう!
出場しないメンバーは、全力でトレーニング相手をしてやりましょう!
------------------------------------------------------------
試合日時 :9月23日(月)
会場 :ホワイトリンクサブアリーナ
カテゴリー:ミックス
■GK
#1 イデマン
■FP
#3 テリー
#12 GU3
#16 神ちゃん
#17 あやぱん
#20 リナ
#22 ハマちゃん
#25 小松
#38 おがわ
------------------------------------------------------------
以上、よろしくお願いします!
■Telly■
2013年07月11日
【五文銭 OFFICIAL WEBSITE】オープン!!
お疲れ様です!

夏本番ですね!!
・・・というワケで、突然ですが【五文銭OFFCIAL WEBSITE】オープンです!
五文銭も長い歴史が経ち、いろいろ情報も多くなってきました。
それならどっかのクラブチームみたいにHPでも作ってみるかなぁと頭の片隅で考えていました。
けど、作るのがメンドくさすぎて実行には移せなかったテリーです☆彡
そんな中、良いサイトを見つけてしまったんです(><)
HPを1から作るのは、「メンドクセーけど、これならイケる!」と思い、松本でのヒマな夜にチョコチョコ作成してました!
一応、ようやく形にはなってきたので、公開します。
完全版まで考えてしまうとキリがなく気持ちが萎えそうなのだったので!
試合記録の掲載がスゲーめんどいので、試合記録は途中までですm(_ _)m
で、作ったはイイものの今後の使い方とかは、なーんも考えてません(^^)
連絡とかは今まで通りブログのほうが、やりやすいので、そっちを使います!
試合の管理とか普段あまり見ないような情報でも載せていこうなーなんて企んではいますが。。。
今回のは、僕のチョットした趣味と、なんちゃってITマンとしての力を少し見せつけようと思って作ったものなので、あまり期待せずお願いします☆彡
ちなみに、先日、メンバー全員に生年月日とか教えて!って言ったのは、この為です(^^)
「メンバー紹介」をクリックしてもらうと解ります!
写真も載せる予定なので後日、みんなの写真撮らせてくださいね☆
写真の載り方が分かりやすように#20の子に犠牲になってもらいました☆彡
(公開するの無許可だから、たぶんキレるかな・・・)
ま、いろいろとクリックしてみてください!
山雅HPやレッズHPを参考にしたものなので、ちょっとカッコつけた文言になってます(^^)
では、どうぞ!
http://www.club-s.jp/gomonsen/
※スマホで開くと広告たちが邪魔くさいのでPC用で開いたほうが見やすいです。
画面一番したのほうに「表示切替:PC」っていうのがあるのでクリックで!
以上デス!
■TELLY■

夏本番ですね!!
・・・というワケで、突然ですが【五文銭OFFCIAL WEBSITE】オープンです!
五文銭も長い歴史が経ち、いろいろ情報も多くなってきました。
それならどっかのクラブチームみたいにHPでも作ってみるかなぁと頭の片隅で考えていました。
けど、作るのがメンドくさすぎて実行には移せなかったテリーです☆彡
そんな中、良いサイトを見つけてしまったんです(><)
HPを1から作るのは、「メンドクセーけど、これならイケる!」と思い、松本でのヒマな夜にチョコチョコ作成してました!
一応、ようやく形にはなってきたので、公開します。
完全版まで考えてしまうとキリがなく気持ちが萎えそうなのだったので!
試合記録の掲載がスゲーめんどいので、試合記録は途中までですm(_ _)m
で、作ったはイイものの今後の使い方とかは、なーんも考えてません(^^)
連絡とかは今まで通りブログのほうが、やりやすいので、そっちを使います!
試合の管理とか普段あまり見ないような情報でも載せていこうなーなんて企んではいますが。。。
今回のは、僕のチョットした趣味と、なんちゃってITマンとしての力を少し見せつけようと思って作ったものなので、あまり期待せずお願いします☆彡
ちなみに、先日、メンバー全員に生年月日とか教えて!って言ったのは、この為です(^^)
「メンバー紹介」をクリックしてもらうと解ります!
写真も載せる予定なので後日、みんなの写真撮らせてくださいね☆
写真の載り方が分かりやすように#20の子に犠牲になってもらいました☆彡
(公開するの無許可だから、たぶんキレるかな・・・)
ま、いろいろとクリックしてみてください!
山雅HPやレッズHPを参考にしたものなので、ちょっとカッコつけた文言になってます(^^)
では、どうぞ!
http://www.club-s.jp/gomonsen/
※スマホで開くと広告たちが邪魔くさいのでPC用で開いたほうが見やすいです。
画面一番したのほうに「表示切替:PC」っていうのがあるのでクリックで!
以上デス!
■TELLY■
2013年06月28日
たかこ先生2次会ご案内
たかこ先生の結婚式まで もぉ1ヵ月を切りました( *´艸`)
あっとゆ ~ まですね、 早いですね♪
びっくらしている 小林です ☆ミ
7月27日、18時頃から たかこ先生の結婚式2次会を計画していますので ここに書かせてくださぃ!!!
… と、 その前に まずゎ たかこ先生から コメントをいただいていますので どうぞ↓↓↓
このたび 7月27日(土)に結婚式を挙げることになりました。
今まで、たくさん支えてくださったみなさまには本当に感謝しています。
私たちの新しい一歩をいつもお世話になっているみなさまと一緒に踏み出せたらと
ささやかながら、結婚披露partyを催します。
お忙しい中かとは思いますが、ぜひお越しください。
日時:2013年7月27日(土)
受付:18:00~18:30頃
場所:長野駅前 二線路通り沿い パティオ2F
ALA’NISENRO’CAFE TiKi
(アラニセンロカフェ ティキ)
よろしくお願いいたします。
山下 祐也 山崎 貴子
… 詳細、 全部たかこ先生が 書いてくださいましたΣ(; ゚Д゚)ウハッ
ありがとぉございます(=^・^=)
ちなみに 会費ゎまだ 未定です( ̄^ ̄)ゞ
7月2日に幹事で集まり 会費やその他諸々計画する予定なので とてもとても 急で申し訳ありませんが 、2日までに 出欠だけ スケジュールにて お知らせ下さい!!!
会費などなど 決まり次第お伝えします(*_ _)人ゴメンナサイ
たかこ先生たちの 幸せをお裾分けしてもらいながら いっぱい食べて いっぱい飲んで 盛り上がりましょう!
2013年04月27日
大会直前情報
うぅ~
声が 声が出ないぃぃぃぃ!!
風邪か?
風邪なのか?
いや体調は悪くない。
ただ声が出なくなっているだけだ。
DOです。
今回は大会直前情報をUPします。
やまさん背番号決定!
今期新加入の「やまさん」の背番号が「2」番に決定しましたのでお知らせします。
期待の新人のデビュー戦に要注目です。
山崎啓一選手故障離脱!
今回の大会メンバー候補に名を連ねていた山崎啓一選手が「ぎっくり腰」により大会メンバーを辞退することが22日正式に決定しました。
山崎選手のコメント
「最近なんか腰痛いなーと思っていたわけなんですが、
21日の練習終わったあたりからなかなかの痛み具合で、翌朝は歩くのもやばい感じでした。
医者にいったら”ぎっくり腰ですね”・・・・・・
と言うわけで、申し訳ないんですがしばらくお休みさせていただきます。
大会のほうもすいません。健闘を祈ります。」
なおチームは追加召集無し、以下のメンバーで大会に挑む事を合わせて発表した。
2.やまさん
4.ひでき
8・おの
9・こばやし
10.いしざわ
14.DO
17.あやぱん
18.かつや
38.おがわ
ザキさんお大事に!
早く治して帰ってきてください!
新たな挑戦と普段の取り組みの融合
つづいて戦術についてですが「百聞は一見にしかず」と言う言葉があります。
しかし今回は図を作っている余裕がないので言葉でグイグイ押していきます。
そんなに難しい事はしないので理解できると信じて書き続けます!
今回の大会は特別ルールにより普段やっているフットサルとはだいぶ状況は違いますが
普段の練習から実践している「3分半ローテーション」をベースに選手交代を実施していきます。
女子の部
今回選手登録が5名です。
ピッチ内に出れるのが4名です。
つまり1名お休みがいます。
ですので3分半で1名交代、また3分半で交代を繰り返します。
ハーフタイムの1分間のインターバルは有りますが
最長で14分間連続プレーになる事もありますが、気合と根性で走り続けて下さい。
順番はこんな感じでどうでしょう?
あやぱん・こばやし・えみ・おがわ
やまさん(ベンチスタート)
3分半経ったら
やまさん(IN)・あやぱん・こばやし・えみ
おがわ(OUT)
更に3分半経ったら
おがわ(IN)・やまさん・あやぱん・こばやし
えみ(OUT)
後は同じ要領で繰り返し。
分かったかな?
ポジションについて
21日の練習の際、女の子側から「ポジションなしで行きたい」との意見がありました。
長年一緒にプレーしているからだいたいどの辺が得意とか感覚的に出来るだって
「マジか?」と思いましたが彼女達の言葉を信じポジションとか考えず自由にやってもらいました。
次のゲーム、パスも繋がる様になり
女子ゴールを2点決めて勝利しました。
と言う事で君達に自由を与えよう。(当日のピッチの大きさによっては少しアドバイスするかも)
「やまさん」は初大会ですし加入後間もないので役割をはっきりさせておく必要があると感じます。
ですので基本、最前線でとにかく攻撃の事を考えてもらう事にしましょう。
男子の部
今回4名選手登録します。
2名がピッチで1名がベンチでパワープレイ要員
女子同様、3分半でスライド式に交代します。
フィールド要員3名、GKを残りの1名が1ハーフ(7分)通しで行います。
順番とかはシュミレーション済みです。
全員平等にプレイ時間を与えられるようにシュミレーション済みですのでご安心ください。
パワープレイについて
負けている場合限定で1名追加でピッチに送り出せます。
時間は2分間、負けているのでパワープレイ要員はとにかく攻撃的に行って下さい。
2分間ですので前線からハイプレスも良いでしょう。
2分間の計測方法とかは主催者側に当日確認します。
大会当日について
集合時間:10:00(ミーティング等しますので時間厳守)
場所:南長野運動公園体育館入口付近
持ち物:シンガード(すねあて) 戦う気持ち 素敵な笑顔 おやつは500円まで
身なり:新ユニフォーム着用!
参加費:1300円(お釣なしが望ましい)
こんな感じで!
どうかな 伝わったかな?
不明点はDOまでお問い合わせ願います。
声が 声が出ないぃぃぃぃ!!
風邪か?
風邪なのか?
いや体調は悪くない。
ただ声が出なくなっているだけだ。
DOです。
今回は大会直前情報をUPします。

やまさん背番号決定!
今期新加入の「やまさん」の背番号が「2」番に決定しましたのでお知らせします。
期待の新人のデビュー戦に要注目です。
山崎啓一選手故障離脱!
今回の大会メンバー候補に名を連ねていた山崎啓一選手が「ぎっくり腰」により大会メンバーを辞退することが22日正式に決定しました。
山崎選手のコメント
「最近なんか腰痛いなーと思っていたわけなんですが、
21日の練習終わったあたりからなかなかの痛み具合で、翌朝は歩くのもやばい感じでした。
医者にいったら”ぎっくり腰ですね”・・・・・・
と言うわけで、申し訳ないんですがしばらくお休みさせていただきます。
大会のほうもすいません。健闘を祈ります。」
なおチームは追加召集無し、以下のメンバーで大会に挑む事を合わせて発表した。
2.やまさん
4.ひでき
8・おの
9・こばやし
10.いしざわ
14.DO
17.あやぱん
18.かつや
38.おがわ
ザキさんお大事に!
早く治して帰ってきてください!
新たな挑戦と普段の取り組みの融合
つづいて戦術についてですが「百聞は一見にしかず」と言う言葉があります。
しかし今回は図を作っている余裕がないので言葉でグイグイ押していきます。
そんなに難しい事はしないので理解できると信じて書き続けます!
今回の大会は特別ルールにより普段やっているフットサルとはだいぶ状況は違いますが
普段の練習から実践している「3分半ローテーション」をベースに選手交代を実施していきます。
女子の部
今回選手登録が5名です。
ピッチ内に出れるのが4名です。
つまり1名お休みがいます。
ですので3分半で1名交代、また3分半で交代を繰り返します。
ハーフタイムの1分間のインターバルは有りますが
最長で14分間連続プレーになる事もありますが、気合と根性で走り続けて下さい。
順番はこんな感じでどうでしょう?
あやぱん・こばやし・えみ・おがわ
やまさん(ベンチスタート)
3分半経ったら
やまさん(IN)・あやぱん・こばやし・えみ
おがわ(OUT)
更に3分半経ったら
おがわ(IN)・やまさん・あやぱん・こばやし
えみ(OUT)
後は同じ要領で繰り返し。
分かったかな?
ポジションについて
21日の練習の際、女の子側から「ポジションなしで行きたい」との意見がありました。
長年一緒にプレーしているからだいたいどの辺が得意とか感覚的に出来るだって
「マジか?」と思いましたが彼女達の言葉を信じポジションとか考えず自由にやってもらいました。
次のゲーム、パスも繋がる様になり
女子ゴールを2点決めて勝利しました。
と言う事で君達に自由を与えよう。(当日のピッチの大きさによっては少しアドバイスするかも)
「やまさん」は初大会ですし加入後間もないので役割をはっきりさせておく必要があると感じます。
ですので基本、最前線でとにかく攻撃の事を考えてもらう事にしましょう。
男子の部
今回4名選手登録します。
2名がピッチで1名がベンチでパワープレイ要員
女子同様、3分半でスライド式に交代します。
フィールド要員3名、GKを残りの1名が1ハーフ(7分)通しで行います。
順番とかはシュミレーション済みです。
全員平等にプレイ時間を与えられるようにシュミレーション済みですのでご安心ください。
パワープレイについて
負けている場合限定で1名追加でピッチに送り出せます。
時間は2分間、負けているのでパワープレイ要員はとにかく攻撃的に行って下さい。
2分間ですので前線からハイプレスも良いでしょう。
2分間の計測方法とかは主催者側に当日確認します。
大会当日について
集合時間:10:00(ミーティング等しますので時間厳守)
場所:南長野運動公園体育館入口付近
持ち物:シンガード(すねあて) 戦う気持ち 素敵な笑顔 おやつは500円まで
身なり:新ユニフォーム着用!
参加費:1300円(お釣なしが望ましい)
こんな感じで!
どうかな 伝わったかな?
不明点はDOまでお問い合わせ願います。
2013年04月12日
女子ルールについて
お疲れ様です!
ブログ初登場の小松です!
ちなみに五文銭ブログに、自分の文章が載るのは初めてではありません!
今回、先週の日曜日にお知らせした「五文銭新女子ルール」について、来てなかった皆さんにお知らせします。
なあなあになっていた女子ルールですが、五文銭の新年度も始まり、ミックス大会の出場が決まった事から、ここでもう一度、女子新ルールを設定したいと思います。
長文になりますが、最後まで一読お願いします。
=====================================================================
「五文銭新女子ルール」
1 男性は女性に接触してはいけない。
2 男性は女性がドリブルしている場合はカットしてはいけない。
3 女性へのゴレイロからの1トラップ目はカットしてはいけない。
以上この3点が女子ルールです。
前回のルールと基本変わっていません。
次にこのルールの狙い。
1 女子の安全
→五文銭は、エンジョイ志向のミックスチームです。現在の女子メンバーはもちろん、今後新しい女子メンバーが入って来た際、安全にフットサルを楽しむ事ができるようになる為、女子ルールが必要です。
2 女子の技術向上
→上記と同じ考えで、ミックスチームですので、女子にも多くボールを触れるようになってほしいため。
3 男子の技術向上
→女子ルールは女子の為に作ったルールですが、男子の技術向上のためでもあります。女子が上手くなる事により、プレーの幅が広がります。プレーの幅が広がる事により男子との連携プレーも増え、相乗効果が期待できます。
今回のルール設定は、ルールというより、メンバー全員が安全に楽しくプレーするための『配慮』(ここ重要!)という形で皆さんにお願いします。なので前回あった審判制度、フリーキック(PK)は廃止します。
以上、女子ルールについての説明を終わりにします。
何か疑問点などがある方は、その都度小松までにお伝え下さい。
皆さんのご協力よろしくお願いします!
ブログ初登場の小松です!
ちなみに五文銭ブログに、自分の文章が載るのは初めてではありません!
今回、先週の日曜日にお知らせした「五文銭新女子ルール」について、来てなかった皆さんにお知らせします。
なあなあになっていた女子ルールですが、五文銭の新年度も始まり、ミックス大会の出場が決まった事から、ここでもう一度、女子新ルールを設定したいと思います。
長文になりますが、最後まで一読お願いします。
=====================================================================
「五文銭新女子ルール」
1 男性は女性に接触してはいけない。
2 男性は女性がドリブルしている場合はカットしてはいけない。
3 女性へのゴレイロからの1トラップ目はカットしてはいけない。
以上この3点が女子ルールです。
前回のルールと基本変わっていません。
次にこのルールの狙い。
1 女子の安全
→五文銭は、エンジョイ志向のミックスチームです。現在の女子メンバーはもちろん、今後新しい女子メンバーが入って来た際、安全にフットサルを楽しむ事ができるようになる為、女子ルールが必要です。
2 女子の技術向上
→上記と同じ考えで、ミックスチームですので、女子にも多くボールを触れるようになってほしいため。
3 男子の技術向上
→女子ルールは女子の為に作ったルールですが、男子の技術向上のためでもあります。女子が上手くなる事により、プレーの幅が広がります。プレーの幅が広がる事により男子との連携プレーも増え、相乗効果が期待できます。
今回のルール設定は、ルールというより、メンバー全員が安全に楽しくプレーするための『配慮』(ここ重要!)という形で皆さんにお願いします。なので前回あった審判制度、フリーキック(PK)は廃止します。
以上、女子ルールについての説明を終わりにします。
何か疑問点などがある方は、その都度小松までにお伝え下さい。
皆さんのご協力よろしくお願いします!
2013年04月08日
4月29日の大会について
DOです。
なかなか大会のことお知らせ出来ずにごめんなさい!
今回は4月29日に開催される「SMILE CAP NAGANO」に参戦する事にしました。

初めて参加する大会なので手探りな部分も有りますが
その辺も踏まえて楽しんで行ければと思います。
今回の大会の内容はと言うと
初めてボールを蹴る方や初心者の方を対象としたフットサル大会
ハーフタイムイベントでは、キックターゲット大会を実施。
土橋宏由樹氏(AC長野パルセイロ アンバサダー)から各チームにプレイのアドバイスをするから成長できる
ピースボールアクションのブースでは、中古のボールを回収(海外等の恵まれない子供に届けるプロジェクトです)
これからフットサルを始めたい方、始めたばかりで全然勝てないという方でも楽しめるフットサルイベントです。
友達、職場の同僚、同級生、知人、ご家族で、気軽にご参加して下さい。
必要なものは室内用のフットサルシューズとソックスとすね当てだけ、ユニフォームが無いチームはこちらで用意するビブスを着て頂きます。
初心者チームに勝利を挙げて欲しいので、抜きん出て強いチームに対してはお引き取り頂きます。
こんな感じです。
また特別ルールがあります。
スマイル特別ルール・・・負けているチームは1名追加。女性・小学生は2人で1名計算、更に得点は3倍!
負けているチームは1名追加。
女性は0.5人換算(最大6名がピッチに出場可)とし、1ゴール3得点(接触禁止、女性に向かってのシュート禁止)
未経験者でも特別運動神経の良い方や、技量が高い方はシュート禁止等ハンデを付けさせて頂きます。
経験者は出場不可(GKは除く)。
※経験者とは、中学生以上(現在まで)で、サッカー部及びサッカーチーム、フットサルチームに所属をし、公式戦に選手登録をした経験のある方とさせていただきます。但し、40歳以上の方や女性はその限りではありません。
と言う事で
経験者の方すいません。
今回は出場出来ないんです。
そんなこんなで
今回は女子と未経験者でのかなりチャレンジーな大会になりそうですね。
あわせて
予定が未定になっている出場資格のある方
出来るだけ出場できるようにスケジュール調整をお願いします。
さて4月7日の練習から特別ルールを適応してみましたが
皆さんどうでしたか?
ピッチに2人増えただけでずいぶん感じが変わりますよね。
スペースなくなるし
守備するとき見る人の数増えるし
女子ゴール一撃3点はパンチ効いてますよね。
何だか新鮮な気持ちでゲームが出来て
個人的には楽しかったですよ。
次回以降は
負けてる時の1名増員も試してみたいところです。
また違う展開が生まれるかも。
今回の大会の肝は
いかに女子が点を取るかなんじゃないかなと思われます。
その辺踏まえて
戦術的な部分は小松コーチよろしくッス!
あと今回参加出来ない方へお伝えしておきます。
本当はマイちゃんカップへの参加を検討していたのですが
ステージ2にMIXカテゴリーがなかったため参加を見合わせました。
おそらく次回ステージ3にはMIXカテゴリーが入ると思われますので
その際は必ず参加する事をここに公約します。
ですので経験者の方は
今回はバックアップに徹してもらえるとありがたいです。
それでは
本番まで約3週間です。
出来る限りの準備をしていきましょう。
なかなか大会のことお知らせ出来ずにごめんなさい!
今回は4月29日に開催される「SMILE CAP NAGANO」に参戦する事にしました。

初めて参加する大会なので手探りな部分も有りますが
その辺も踏まえて楽しんで行ければと思います。
今回の大会の内容はと言うと
初めてボールを蹴る方や初心者の方を対象としたフットサル大会
ハーフタイムイベントでは、キックターゲット大会を実施。
土橋宏由樹氏(AC長野パルセイロ アンバサダー)から各チームにプレイのアドバイスをするから成長できる
ピースボールアクションのブースでは、中古のボールを回収(海外等の恵まれない子供に届けるプロジェクトです)
これからフットサルを始めたい方、始めたばかりで全然勝てないという方でも楽しめるフットサルイベントです。
友達、職場の同僚、同級生、知人、ご家族で、気軽にご参加して下さい。
必要なものは室内用のフットサルシューズとソックスとすね当てだけ、ユニフォームが無いチームはこちらで用意するビブスを着て頂きます。
初心者チームに勝利を挙げて欲しいので、抜きん出て強いチームに対してはお引き取り頂きます。
こんな感じです。
また特別ルールがあります。
スマイル特別ルール・・・負けているチームは1名追加。女性・小学生は2人で1名計算、更に得点は3倍!
負けているチームは1名追加。
女性は0.5人換算(最大6名がピッチに出場可)とし、1ゴール3得点(接触禁止、女性に向かってのシュート禁止)
未経験者でも特別運動神経の良い方や、技量が高い方はシュート禁止等ハンデを付けさせて頂きます。
経験者は出場不可(GKは除く)。
※経験者とは、中学生以上(現在まで)で、サッカー部及びサッカーチーム、フットサルチームに所属をし、公式戦に選手登録をした経験のある方とさせていただきます。但し、40歳以上の方や女性はその限りではありません。
と言う事で
経験者の方すいません。
今回は出場出来ないんです。
そんなこんなで
今回は女子と未経験者でのかなりチャレンジーな大会になりそうですね。
あわせて
予定が未定になっている出場資格のある方
出来るだけ出場できるようにスケジュール調整をお願いします。
さて4月7日の練習から特別ルールを適応してみましたが
皆さんどうでしたか?
ピッチに2人増えただけでずいぶん感じが変わりますよね。
スペースなくなるし
守備するとき見る人の数増えるし
女子ゴール一撃3点はパンチ効いてますよね。
何だか新鮮な気持ちでゲームが出来て
個人的には楽しかったですよ。
次回以降は
負けてる時の1名増員も試してみたいところです。
また違う展開が生まれるかも。
今回の大会の肝は
いかに女子が点を取るかなんじゃないかなと思われます。
その辺踏まえて
戦術的な部分は小松コーチよろしくッス!
あと今回参加出来ない方へお伝えしておきます。
本当はマイちゃんカップへの参加を検討していたのですが
ステージ2にMIXカテゴリーがなかったため参加を見合わせました。
おそらく次回ステージ3にはMIXカテゴリーが入ると思われますので
その際は必ず参加する事をここに公約します。
ですので経験者の方は
今回はバックアップに徹してもらえるとありがたいです。
それでは
本番まで約3週間です。
出来る限りの準備をしていきましょう。
2013年04月02日
経理部からのお知らせ
お疲れ様でございます。
我家の芝も新芽が出始め
春の訪れを実感しながら今年の芝育成計画を考え中の
兼任経理部長のDOです。
前任のターちゃんの事務スキルには敵わないと思いますが
責任あるポジションなのでしっかり管理して行く所存でございますので
どうぞよろしく。

さて3月末に各々にメールにて連絡しました新参加費運用(案)についてですが
反対意見や代案の連絡は0件でしたので
予告通り4月より運用開始となった旨ご報告致します。
つきましては
ユニフォーム料金2,000円と半年分の参加費3,000円
計5,000円を次回の練習より集金いたします。
4月中には全員分徴収したいと考えていますので
ご協力の程よろしくお願いします。
我家の芝も新芽が出始め
春の訪れを実感しながら今年の芝育成計画を考え中の
兼任経理部長のDOです。
前任のターちゃんの事務スキルには敵わないと思いますが
責任あるポジションなのでしっかり管理して行く所存でございますので
どうぞよろしく。

さて3月末に各々にメールにて連絡しました新参加費運用(案)についてですが
反対意見や代案の連絡は0件でしたので
予告通り4月より運用開始となった旨ご報告致します。
つきましては
ユニフォーム料金2,000円と半年分の参加費3,000円
計5,000円を次回の練習より集金いたします。
4月中には全員分徴収したいと考えていますので
ご協力の程よろしくお願いします。
2013年03月31日
【五文銭ブログを見て頂いている方へ】
五文銭より当ブログを見て頂いている方へメンバー募集についてのお知らせです。
このブログを開始して以来、多くの方から参加希望のメッセージを頂いております。
しかし、現在20数名のメンバーが在籍しており、これ以上あまりにも人数が増えるとチームの運営が難しい状況になります。
勝手を言い申し訳ありませんが、今後は以下の条件を付けさせて頂き、該当の方を検討させて頂ければと思います。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
①社会人であること
②自家用車を持っていること
③他チームに所属していないこと
④男性の方は平日夜(主に火曜・水曜)の練習に必ず参加できること(毎週ではありません)
以上の4点になります。
また、メッセージを頂く際には、上記以外にも簡単で構いませんので自己紹介文(氏名・年齢・職業・出身・経験など)を記載して頂けると助かります。
最後に、、、
五文銭はミックスチームのエンジョイチームです。
経験者でも初心者の方でも、男性でも女性でも問題ありません。
インターネットを通しての応募は少し勇気のいる事ですが、現メンバーのほとんどが最初は当ブログからメッセージを送り、今日まで参加するようになりました。
上記条件をクリアされており、フットサルを楽しみたい!という方は、遠慮なくどんどんメッセージをください。
今後とも『長野市フットサルチーム:五文銭』をよろしくお願い致します。
※メッセージはブログ右欄にある【メッセージを送る】から頂くかgomonsen_nagano@yahoo.co.jpへメールをお願い致します。
返信についてもgomonsen_nagano@yahoo.co.jpからメッセージを送ります。
PCメールを拒否している方など受け取れない可能性がありますのでドメインの解除をお願い致します。
このブログを開始して以来、多くの方から参加希望のメッセージを頂いております。
しかし、現在20数名のメンバーが在籍しており、これ以上あまりにも人数が増えるとチームの運営が難しい状況になります。
勝手を言い申し訳ありませんが、今後は以下の条件を付けさせて頂き、該当の方を検討させて頂ければと思います。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
①社会人であること
②自家用車を持っていること
③他チームに所属していないこと
④男性の方は平日夜(主に火曜・水曜)の練習に必ず参加できること(毎週ではありません)
以上の4点になります。
また、メッセージを頂く際には、上記以外にも簡単で構いませんので自己紹介文(氏名・年齢・職業・出身・経験など)を記載して頂けると助かります。
最後に、、、
五文銭はミックスチームのエンジョイチームです。
経験者でも初心者の方でも、男性でも女性でも問題ありません。
インターネットを通しての応募は少し勇気のいる事ですが、現メンバーのほとんどが最初は当ブログからメッセージを送り、今日まで参加するようになりました。
上記条件をクリアされており、フットサルを楽しみたい!という方は、遠慮なくどんどんメッセージをください。
今後とも『長野市フットサルチーム:五文銭』をよろしくお願い致します。
※メッセージはブログ右欄にある【メッセージを送る】から頂くかgomonsen_nagano@yahoo.co.jpへメールをお願い致します。
返信についてもgomonsen_nagano@yahoo.co.jpからメッセージを送ります。
PCメールを拒否している方など受け取れない可能性がありますのでドメインの解除をお願い致します。
2013年03月08日
新ユニフォーム完成披露セレモニー開催のお知らせ
DOで~す。
おまたせいたしました!
遂に新ユニフォームが完成しますよ!
昨年末から本格的に作成に取り掛かり
約3ヶ月、ようやく皆さんにお披露目出来る運びとなりました。
つきましては
3月10日の練習の冒頭30分程度をいただき
新ユニフォーム完成披露セレモニーを開催いたします。
17:10頃から開始予定となりますので
みんな集まれ~
そしてなんと当日お渡しもしちゃいます。
「よっ 太っ腹!」
いったいどんな仕上がりになっているか
気になっている方も多いと思います。
多いのか?
気になってるのか?
いや
気になってるはず!
じゃあ
ちょっとだけよ・・・

どーん!
金色!
今回はこれが胸に入ってます。
その他
いろいろこだわってるんで
ご期待下さい♪
最後に演出上のお願いが
カメラを持って来て下さい。
そしてフラッシュ焚きまくって下さい。
そうすると・・・
あら不思議
普段TVで見る記者会見のような素敵なセレモニーに早代わり
みんなで
新ユニフォーム完成の喜びを分かち合いましょう!!
おまたせいたしました!
遂に新ユニフォームが完成しますよ!
昨年末から本格的に作成に取り掛かり
約3ヶ月、ようやく皆さんにお披露目出来る運びとなりました。
つきましては
3月10日の練習の冒頭30分程度をいただき
新ユニフォーム完成披露セレモニーを開催いたします。
17:10頃から開始予定となりますので
みんな集まれ~
そしてなんと当日お渡しもしちゃいます。
「よっ 太っ腹!」
いったいどんな仕上がりになっているか
気になっている方も多いと思います。
多いのか?
気になってるのか?
いや
気になってるはず!
じゃあ
ちょっとだけよ・・・

どーん!
金色!
今回はこれが胸に入ってます。
その他
いろいろこだわってるんで
ご期待下さい♪
最後に演出上のお願いが
カメラを持って来て下さい。
そしてフラッシュ焚きまくって下さい。
そうすると・・・
あら不思議
普段TVで見る記者会見のような素敵なセレモニーに早代わり

みんなで
新ユニフォーム完成の喜びを分かち合いましょう!!