公式サイトOPEN!
五文銭OFFICIAL WEBSITE
2012年01月05日
新人受け入れ時のワークフロー
今後新メンバーを受け入れる際には
以下のワークシートに基づき決定いたします。

ガッキーの時から試験的に開始していましたが
今後もいきなりメンバー入りはなく1ヶ月~3か月の試用期間を経て
各責任者全員の承認を得た人を新メンバーとして迎えいれる流れになります。
例えば男性全員が承認をしてもラミパス責任者が
「女性側からはあの人のプレーの荒さに一緒にやるのが怖いという意見が出てる」ので
承認できないとNGを出せば不採用となります。
何もこちらからだけ偉そうに選考しているのではなく、
応募側も「あんなに熱望して来たけど何か違った…」って場合もあると思うんですよ、
その場合も相手も断りやすいかなと。。
なお、基本的にはチーム方針としてこれから受け入れる人も
ブログから応募してきた人(特に県外出身者)を最優先します。
私が思うにはネットでチームを探し、メールを出して
一人で知らない中に飛び込むって結構なやる気がないと出来ないと思うんですよね、
それに転勤で一人で長野に来た人がチームに入り、仲間が出来て
楽しそうにしているのが私はとても嬉しい事なのです。
地元の人も絶対にダメという訳ではなくバランスはとっていこうとは思っていますが。
今までは独断で決めちゃってたので色々基準が不透明な部分が多かったので
今季よりこのように何かを決める時には代表者の意見が反映されるようになります。
本当は全員に意見を求め、全員で決めるのが理想ですが
これだけ人数が多くなると意見は当然分かれるし、全員が満足するのは不可能ですので
みんなの代表で普段大変な仕事をやってもらっている代表者たちに
みんなの代表としてこのような決定権をもってもらうシステムにしました。
各代表者は責任が大きくなりますが宜しくお願い致します。
以下のワークシートに基づき決定いたします。

ガッキーの時から試験的に開始していましたが
今後もいきなりメンバー入りはなく1ヶ月~3か月の試用期間を経て
各責任者全員の承認を得た人を新メンバーとして迎えいれる流れになります。
例えば男性全員が承認をしてもラミパス責任者が
「女性側からはあの人のプレーの荒さに一緒にやるのが怖いという意見が出てる」ので
承認できないとNGを出せば不採用となります。
何もこちらからだけ偉そうに選考しているのではなく、
応募側も「あんなに熱望して来たけど何か違った…」って場合もあると思うんですよ、
その場合も相手も断りやすいかなと。。
なお、基本的にはチーム方針としてこれから受け入れる人も
ブログから応募してきた人(特に県外出身者)を最優先します。
私が思うにはネットでチームを探し、メールを出して
一人で知らない中に飛び込むって結構なやる気がないと出来ないと思うんですよね、
それに転勤で一人で長野に来た人がチームに入り、仲間が出来て
楽しそうにしているのが私はとても嬉しい事なのです。
地元の人も絶対にダメという訳ではなくバランスはとっていこうとは思っていますが。
今までは独断で決めちゃってたので色々基準が不透明な部分が多かったので
今季よりこのように何かを決める時には代表者の意見が反映されるようになります。
本当は全員に意見を求め、全員で決めるのが理想ですが
これだけ人数が多くなると意見は当然分かれるし、全員が満足するのは不可能ですので
みんなの代表で普段大変な仕事をやってもらっている代表者たちに
みんなの代表としてこのような決定権をもってもらうシステムにしました。
各代表者は責任が大きくなりますが宜しくお願い致します。
Posted by 五文銭 at 17:55│Comments(1)
│チーム規約
この記事へのコメント
自分も長野の知り合いもなくやってきた身だから、
正直たった一年でこんなにたくさんの仲間がいる姿は
想像できんかったね~ ありがたい
プレゼント係がんばります!!
正直たった一年でこんなにたくさんの仲間がいる姿は
想像できんかったね~ ありがたい
プレゼント係がんばります!!
Posted by のっち at 2012年01月10日 19:38